ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき/ムソルグスキー:展覧会の絵他 <ズービン・メータ>
    2100円
    メータ/ニューヨーク・フィルが圧倒的演奏で描き出す、豪華絢爛な音世界。近代を代表する華麗なオーケストラ作品3曲の組み合わせ。「ツァラ」は、哲学者ニーチェの超人に寄せる観念をR.シュトラウスが音楽にした気宇壮大な作品。「展覧会」はムソルグスキーがピアノ独奏用に書いたユニークな原曲をラウ゛ェルが色彩感豊

  • シェーンベルク/シベリウス/フォーレ:ペレアスとメリザンド <ズービン・メータ>
    2100円
    3人が織りなす美しくも儚い愛の物語を、メータは絶妙な演奏で切々と語りベルギーの象徴派の詩人メーテルリンクの傑作「ペレアスとメリザンド」にインスパイアされて生まれた3人の作曲家(シェーンベルク、シベリウス、フォーレ)の作品を1枚に収録。メータとイスラエル・フィルは、同じ原作に依りながら3つの作品がそれ

  • アンダルシアのロマンス <前橋 汀子>
    2940円
    一途に音楽と向き合ってきた、一人のウ゛ァイオリニストが今、成熟した時をむかえています。大曲にはない難しさ、個性が剥きだしてしまう小品というジャンルで100曲を収録中。情熱・ロマンティシズムの芳香が香しい。プロジェクト第3弾「アンダルシアのロマンス」。前作「感傷的なワルツ」はレコード芸術特選で高実績。

  • Hommage au bleu <宮本 文昭>
    2940円
    NHK連続テレビ小説「あすか」のテーマ曲でお茶の間でも注目の集まる世界的オーボエ奏者宮本文昭、待望のニューアルバム。今回は「フランスへの憧れ」をテーマに、中西俊博(ウ゛ァイオリン)、溝口肇(チェロ)、朝川朋之(ハープ)他各氏を迎え、弦楽オーケストラをバックに宮本文昭のオーボエソロが響き渡る!スペシャ

  • ベートーウ゛ェン:交響曲第5番「運命」&第6番「田園」 <ジョス・ファン・インマゼール>
    2940円
    インマゼール・ベートーウ゛ェン・シリーズ第2弾!鬼才インマゼール指揮するアニマ・エテルナによる「運命」「田園」。1999年10月に行われた東京すみだトリフォニーホール公演の圧倒的演奏のライウ゛及びセッションでのレコーディング。今回も前回の「第9」同様ベーレンライター原典版の楽譜を使用している。オリジ

  • 音楽にできること 〜ウ゛ァイオリニスト 二村英仁・29歳の旅〜 <二村 英仁>
    2940円
    94年「パガニーニ国際コンクール」第2位、95年「日本国際音楽コンクール」第1位。受賞直後に国連から依頼されたサラエボでのチャリティー・コンサートのためサラエボを訪れ、市民と音楽の深い喜びを分かちあった。その後、自ら各国でチャリティー・コンサートを行ってきたが、'98年ユネスコが認定した「平和芸術家

  • ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番&パガニーニの主題による狂詩曲 <中村 紘子>
    2940円
    日本を代表する名ピアニスト、中村紘子が心を込めて弾き上げたラフマニノフのピアノ協奏曲第1番と「パガニーニ・ラプソディ」。ロシアの名オーケストラ、スウ゛ェトラーノフ率いるロシア国立交響楽団という理想的な共演者を得て、中村紘子は万全のテクニックと美しい響き、変幻自在なフレージング、そして何より音楽の魅惑

  • ベートーウ゛ェン:交響曲第5番「運命」他 <PIERRE BOULEZ>
    2520円
    バーンスタインの後任として70年代のニューヨーク・フィルの音楽監督を務め、今世紀を代表する作曲家でもあるブーレーズ生誕75周年特別企画。生誕200年のベートーウ゛ェン・イヤーだった1970年にリリースされ賛否両論を巻き起こした「運命」を世界初CD化。オリジナル楽器の演奏で今では普通に演奏される第3楽

  • バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲) <向山 佳絵子>
    4410円
    バッハ没後250年特別企画。深い共感と情熱に満ちた迫真の名演奏。チェロ界若手屈指の実力派、向山佳絵子が、バッハ没後250年という記念の年を迎え、デビュー・アルバム以来の久々の本格レパートリーとして、チェロ音楽の「旧約聖書」と呼ばれる「バッハ:無伴奏チェロ組曲」に遂に挑む。銘器ゴッフリラーのふくよかな

  • アパラチア・ワルツ2 <ヨーヨーマ>
    2520円
    天才3人が集ってもたらされる、心地よい親密なる響き!ヨーヨー・マ、マーク・オコーナー、エドガー・メイヤーという3人の天才プレイヤーが集って奏でるアメリカン・ミュージック第2弾(ゲストにジェイムス・テイラー、アリソン・クラウスが参加)。2000年5月14日同メンバーによるサントリーホールでの公演が予定

  • 吹奏楽名曲集2000 <東京佼成ウインドオーケストラ/指揮 汐澤安彦>
    2940円
    毎年4月に発売している名曲集。新譜、名曲のアレンジ、オリジナル等を選曲し、コンクールの自由曲、又、定期演奏会等の曲目にと選曲。2000年2月3、4日、横浜みなとみらいホールで録音。 発売日 2000/4/19

  • パーセル:歌劇「ディドとエネアス」 <Andrew Parrott>
    2520円
    イギリス・バロック時代の大作曲家パーセル唯一のオペラを理想の形で演奏。パロット、ソニー・クラシカル第3弾は、イギリス・バロックの大作曲家パーセルの代表作「ディドとエネアス」。カルタゴの王女とトロイアの王子の悲恋物語が、ファンタジーのような構成によって展開される。自国の大作曲家唯一のオペラを取り上げ、

  • タウ゛ナー:闇夜の果てに/ペルト:フラトレス <Andrew Parrott>
    2520円
    ミレニアムにおくる、心安まる天上の音楽。パロット、ソニー・クラシカル第4弾は、イギリス現代作曲家ジョン・タウ゛ナーのタイトル曲を含む声楽作品とエストニアの作曲家アルウ゛ォ・ペルトの代表作「フラトレス」を含むヒーリング・アルバム。今回の企画は、20世紀の音楽作品を取り上げ(といってもいわゆる難解な現代

  • ジェズアルド:テネブレ - 聖金曜日のレスポンソリウム <Andrew Parrott>
    2520円
    時代を越えて新世紀に響く癒やしの音楽16世紀後半から17世紀初頭にかけて活躍したイタリア異端の作曲家ジェズアルドは、名門貴族の出身で豊かな環境のもと優れた音楽的才能を発揮したが、不倫の妻殺しという大事件を契機に死ぬまで罪の意識にさいなまれた。宗教曲「レスポンソリウム」は、そんな彼の晩年の傑作である。

  • アイザック・スターン 80才(2000年来日記念) <アイザック・スターン>
    2520円
    2000年に80歳を迎え、今なお元気に活躍を続ける、世界のウ゛ァイオリン界の頂点に立つスターン。宮崎国際室内音楽祭のメイン・ゲストとして毎年の来日も本年5周年となる。1945年にアメリカCBSレコードへの初録音以来、現在のソニー・クラシカル迄55年間の専属アーティストとしての系譜を綴る。スターンの演

  • ドウ゛ォルザーク:ピアノ四重奏曲 <アイザック・スターン>
    2520円
    巨匠スターンを慕う音楽家達、ヨーヨー・マ、ラレ-ド、ピアノのアックス達が寄り添い奏でる、ドウ゛ォルザークの四重奏曲。スターンのソロによる、名曲が加わった魅力的なアルバム。奇しくも、スターン、ヨーヨー・マは2000年5月に、それぞれ東京でコンサートを持つ。【作曲家】ドウ゛ォルザーク 発売日 2000/

  • シュトラウス:「4つの最後の歌」/ ワーグナー:「ウ゛ェーゼンドンクの5つの詩」他 <ジェーン・イーグレン>
    2520円
    驚異のディーウ゛ァ、ドラマティック・ソプラノとして世界のオペラハウスで成功をおさめているイーグレン、第3弾アルバム。94年をさかいにベルカントも歌える真のドラマティック・ソプラノとして注目の存在となった彼女は99年メトの「トリスタン」の成功で現代ワーグナー・ソプラノの地位を確固たるものとした。そのイ

  • バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番、第1番、第5番 <Edgar Meyer>
    2520円
    豊かな音楽を創るための、完璧なテクニック・・・ブルー・グラス、純クラシック、二つの顔をもつ作曲家・コントラバス奏者エドガー・メイヤーの新作。本来チェロの曲として誉れ高いバッハの無伴奏をそのままコントラバスで演奏する、神業が堪能できます。MASTER SOUND 発売日 2000/9/20

  • 武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル Vol.9
    2940円
    1996年後期(12月)の定期演奏会の曲目〜1998年の定期の曲目の中から選曲し委嘱作曲、本邦初演等の貴重な作品をセレクト。また、毎年度違う指揮者による演奏。 発売日 2000/9/6

  • モーツァルト:交響曲第39番&第40番 他 <George Szell>
    1995円
    ジョージ・セル没後30年特別企画。クリーウ゛ランド管弦楽団との名盤をMASTER SOUND DSDマスタリングでさらに鮮明に再現。「エクスルターテ・イウビラーテ」は世界初CD化。【作曲家】W.A.モーツァルト 発売日 2000/8/2

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved