ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • 浪漫派〜ロマン派のオルガン曲〜 <松居 直美>
    2100円
    シンフォニックでドラマチック。松居直美がこよなく愛するロマン派のオルガン作品を収録。名盤の呼び声高い松居直美の再発売リリース・アルバム、特別価格2100円!【作曲家】メンデルスゾーン、ブラームス、レーガー、リスト 発売日 1998/5/21

  • ホルスト:惑星 <松居 直美>
    2100円
    ホルストの惑星を異才、諸井誠がオルガン編曲。眼前に浮かぶサウンドイメージは圧巻の一言。名盤の呼び声高い松居直美の再発売リリース・アルバム、特別価格2100円!【作曲家】ホルスト 発売日 1998/5/21

  • トッカータとフーガ〜オルガン名曲集 <松居 直美>
    2100円
    松居直美を代表する1枚。バッハ〜ロマン派まで親しみやすいオルガン名曲を収録。名盤の呼び声高い松居直美の再発売リリース・アルバム、特別価格2100円!【作曲家】J.S.バッハ、メンデルスゾーン、リスト、C.フランク、ウ゛ィドール 発売日 1998/5/21

  • 吹奏楽コンクール課題曲集 Vol.1
    2520円
    1962年〜1997年までの35年間全日本吹奏楽コンクール課題曲122曲を7タイトルにわけて再発するものです。 発売日 1998/5/21

  • 吹奏楽コンクール課題曲集 Vol.2
    2520円
    1962年〜1997年までの35年間全日本吹奏楽コンクール課題曲122曲を7タイトルにわけて再発するものです。 発売日 1998/5/21

  • 吹奏楽コンクール課題曲集 Vol.3
    2520円
    1962年〜1997年までの35年間全日本吹奏楽コンクール課題曲122曲を7タイトルにわけて再発するものです。 発売日 1998/5/21

  • 吹奏楽コンクール課題曲集 Vol.4
    2520円
    1962年〜1997年までの35年間全日本吹奏楽コンクール課題曲122曲を7タイトルにわけて再発するものです。 発売日 1998/5/21

  • 吹奏楽コンクール課題曲集 Vol.5
    2520円
    1962年〜1997年までの35年間全日本吹奏楽コンクール課題曲122曲を7タイトルにわけて再発するものです。 発売日 1998/5/21

  • 吹奏楽コンクール課題曲集 Vol.6
    2520円
    1962年〜1997年までの35年間全日本吹奏楽コンクール課題曲122曲を7タイトルにわけて再発するものです。 発売日 1998/5/21

  • 吹奏楽コンクール課題曲集 Vol.7
    2520円
    1962年〜1997年までの35年間全日本吹奏楽コンクール課題曲122曲を7タイトルにわけて再発するものです。 発売日 1998/5/21

  • フーサ:プラハのための音楽1968 <Eastman Wind Ensemble>
    1890円
    アメリカを代表するウインド・オーケストラ、イーストマン・ウインド・アンサンブルの来日記念盤。ゲストにウイントン・マルサリスを迎えたこのアルバムでは、イギリスの作曲家ウ゛ォーン・ウィリアムス、ドイツのパウル・ヒンデミット、アメリカのアーロン・コープランド、チェコからアメリカに移住したカレル・フーサの作

  • グレンジャー:リンカンシャーの花束 <Eastman Wind Ensemble>
    1890円
    卓越して冴え渡るウィンド・アンサンブルの極意。ホルストの第1組曲からショスタコーウ゛ィチの祝典序曲、スーザの星条旗よ永遠なれまで吹奏楽のスタンダートを1枚に収めたベスト・アルバム。90年6月、ザ・シンフォニーホールにてライウ゛収録された感動の来日公演の記録である。【作曲家】J.S.バッハ、ホルスト、

  • ショパン:ピアノ協奏曲第2番、アンダンテ・スピアナートと大ポロネーズ作品22 他 <エマニュエル・アックス>
    2520円
    オリジナル楽器によるショパンのオーケストラ作品集としては初のアルバム。97年2台ピアノによるピアソラ作品集「ロス・タンゲーロス」の大ヒットで話題となった実力派ピアニスト=アックスが、初めてオリジナル楽器を弾いての録音に挑戦。ショパンの時代のピアノ(1851年ロンドン製。エラール)を使用している。オー

  • ロドリーゴ作品集 <ガルダフ/バレンシア交響楽団>
    2520円
    「アランフェス協奏曲」でおなじみの、20世紀が生んだ偉大なる音楽家ロドリーゴ(1901年スペイン生まれ)による珠玉のオーケストラ作品集。作曲年代も初期のものから円熟期にまでわたっている。スペインを代表するピアニスト、アチューカロによる協奏曲をはじめ、バレンシア地方の伝説に基づく「青いユリのために」等

  • リサイタル <中村 紘子>
    2940円
    中村紘子の愛奏曲集とも言うべきJ.S.バッハ〜グラナドスに到るピアノ名曲の数々。'97年のサントリー・ホールでのリサイタルをはじめ、全国各地の演奏会でとりあげ、十分に熟成されたレパートリーを録音した。特にバッハはここ数年来、じっくりと版、解釈等に取り組んできた成果がここにある。グラナドス・グルック等

  • プッチーニ:交響的前奏曲/交響的奇想曲他 <リッカルド・ムーティ/ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団>
    2520円
    ムーティ/ミラノ・スカラ座フィルによる、19世紀イタリア管弦楽作品集。イタリアを代表する指揮者ムーティは、自国の作曲家の知られざる名曲に再び光をあて蘇演することにも力を注いでいるが、今回はプッチーニ、カタラーニ、ポンキエルリという主にオペラの世界で活躍した作曲家の管弦楽作品を取り上げ、カンタービレた

  • ベートーウ゛ェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」他 <ジョス・ファン・インマゼール>
    2520円
    アントワープ生まれのフォルテピアノ、チェンバロ、指揮者としても名高いインマゼールのベートーウ゛ェン・ピアノ協奏曲全集第3弾。カナダのオリジナル楽器のアンサンブル、ターフェルムジークとブルーノ・ウ゛ァイルの適切なサポートを受けたこのチクルスも遂に完結。前作(3番&4番)はレコ芸特薦を得るなど高い評価を

  • モーツァルト&シュトラウス・アリア集 <ジェーン・イーグレン>
    2520円
    2000年までスケジュールがいっぱいという、世界のオペラ・ハウスで活躍中の大物ソプラノ歌手イーグレン。一時のマリア・カラスと同内容のレパートリー、つまりベル・カントとドラマティック両方を歌いこなしたベルリーニ&ワーグナーのアリア集に続いて今回もモーツァルトとリヒャルト・シュトラウスの有名アリアを10

  • バッハ:ゴールドベルク変奏曲 <カート・ラダーマー>
    2520円
    世界初!あの「ゴールドベルク」をギターで弾くという今までだれもなしえなかった事をついに実現してしまった男、謎のギタリスト=ラダーマー(特注ギター2本を使って多重録音している)。発売以来、異常なまでの注目を集めている彼はセゴビアにも教えを受けた実力派アメリカ人ギタリストだった。何と編曲のために10年を

  • プッチーニ:歌劇「トスカ」 <ホセ・カレーラス>
    5040円
    カレーラスは87年に白血病の病に倒れたが、88年奇蹟の復活を遂げ精力的な活動を展開している。この録音はそのカムバック直後に録音されたものだが、カレーラスはこのカウ゛ァラドッシを大変得意としており、第3幕で歌われる名アリア「星は光りぬ」では表現力豊かに見事に歌い上げる。【作曲家】プッチーニ 発売日 1

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved