ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • ショパン名曲集〜「英雄」ポロネーズ、幻想即興曲 他 <Alexander Brailowsky>
    1020円
    ピアノ曲と言えば音楽ファンでなくともショパンの名が浮かびます。その名曲の数々をショパン弾きとして名をなした往年の巨匠ブライロフスキー(1896〜1976)とフランスの名ピアニスト、アントルモン(1934〜)の名演で。【作曲家】ショパン 発売日 1995/10/21

  • サティピアノ名曲集〜ジムノペディ 他 <ダニエル・ウ゛ァルサーノ>
    1020円
    エリック・サティ(1866〜1925)はフランスに生まれ、アカデミックな音楽に反感を持ち、ユニークな書法とタイトルをつけたピアノ曲で知られてます。その無駄を省いた透明なピアノ曲の数々を同じフランス生まれのウ゛ァルサーノが楽しく聴かせる一枚。【作曲家】E.サティ 発売日 1995/10/21

  • ドビュッシー:月の光、亜麻色の髪の乙女/ラウ゛ェル:亡き王女のためのパウ゛ァーヌ他 <フィリップ・アントルモン>
    1020円
    印象派と呼ばれるドビュッシーの最もポピュラーなピアノ曲「月の光」。音の魔術師の異名を持つラウ゛ェル。高貴で内省的な響きを持つフォーレ。フランス・ピアノ曲の精髄をフランス・ピアノ界の貴公子と言われたアントルモンの名演で。【作曲家】ラウ゛ェル、ドビュッシー、フォーレ 発売日 1995/10/21

  • ウ゛ァイオリン名曲集〜チゴイネルワイゼン <海野 義雄>
    1020円
    ウ゛ァイオリン音楽の代名詞のような名曲が「ツィゴイネルワイゼン」です。情熱的で華麗なこの曲を筆頭に、サン=サーンスやクライスラーの名曲を、かつてN響のコンサート・マスターとして人気を博し、今や我が国ウ゛ァイオリニストの頂点に立つ海野義雄の名演で。【作曲家】サラサーテ、サン=サーンス、マスネ、クライス

  • フルート名曲集〜シシリアーノ、精霊の踊り他 <クリスチャン・ラルデ>
    1020円
    誰もが知っているメロディーを心地よいフルートの音色で集めた爽やかなアルバム。世界的なフルーティストであるフランスのクリスチャン・ラルデの美しい音色が冴えています。【作曲家】グルック、フォーレ、ビゼー、ブーランジェ、ドビュッシー、オネゲル、ルーセル、ドップラー、民謡 発売日 1995/10/21

  • モーツァルト:レクイエム <ヘルムート・リリンク>
    1020円
    35才で世を去ったモーツァルトの絶筆となったのが「レクイエム」。弟子のジュスマイヤーによって補筆完成され、数多くの「レクイエム」の中でも不朽の名作として聴くものを深い感動の世界に誘い込みます。ドイツの名指揮者リリングによる真摯な名演。【作曲家】W.A.モーツァルト 発売日 1995/10/21

  • フォーレ:レクイエム 、パウ゛ァーヌ <アンドリュー・ディビス>
    1020円
    フォーレは抒情に満ちた美しい音楽を残したフランスの巨匠。「レクイエム」も気高い詩情にあふれた名作で、正に天国的な美しさにあふれています。アンドリュー・デイウ゛ィスはイギリスの指揮者としては初めて'74年に1シーズンに米の五大オーケストラを指揮して名を成しました。【作曲家】フォーレ 発売日 1995/

  • オペラ名曲集〜ウ゛ェルディ:「椿姫」前奏曲、モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲、他 <トマス・シッパーズ>
    1020円
    広く親しまれているオペラの序曲や間奏曲集。序曲にはオペラの中の有名なアリアのメロディのフレーズなどが登場し、そのオペラの楽しさを予感させるものが数多くあります。シッパーズは25才でメトロポリタン歌劇場に立ち、オペラを得意とした指揮者です。【作曲家】G.ウ゛ェルディ、W.A.モーツァルト、ウェーバー、

  • オペラ・ロマンティック・メロディ <アンドレ・コステラネッツ・オーケストラ>
    1020円
    アンドレ・コステラネッツは1980年の死まで、自身の編曲によるセミ・クラシックやポピュラー音楽でアメリカで人気を博したロシア出身の指揮者。ポピュラーなオペラのアリアの数々を優雅な編曲で聴かせる、ロマンティックな雰囲気に満ちあふれたアルバム。【作曲家】マスカーニ、プッチーニ、ビゼー、G.ウ゛ェルディ、

  • グレゴリアン・チャント <Schola Contorum Of Amsterdam Students>
    1020円
    グレゴリオ聖歌とはローマ・カトリック教会の単声の典礼聖歌で、その名前はこの聖歌のとりまとめに貢献があったと言う聖グレゴリウスI世教皇にちなんでいます。そのシンプルで神秘的な響きが、複雑で混沌とした時代を生きる現代人の心の慰めとなって、世界的なブームとなりました。【作曲家】不詳 発売日 1995/10

  • バロック名曲集〜パッヘルベルのカノン、アルビノーニのアダージョ、他 <リチャード・カップ>
    1020円
    バロック時代に花開いた大作曲家達の音楽の花は、様々な場面で現代人の心を癒しています。しみじみとしたメロディで印象深いアルビノーニのアダージョや、パッヘルベルのカノンなど、女性の音楽ファンを魅了したベストセラー・アルバム。【作曲家】アルビノーニ、パッヘルベル、J.S.バッハ、ヘンデル、ウ゛ィウ゛ァルデ

  • 「威風堂々」〜マーチの祭典 <ユージン・オーマンディ>
    1020円
    マーチと言えば、アメリカのスーザの作品があまりにも有名ですが、このアルバムでは大作曲家達によるオペラの場面での行進曲などを中心に、色々な個性を持ったマーチを、名指揮者オーマンディの「華麗なるフィラデルフィア・サウンド」で聴く事が出来ます。【作曲家】エルガー、マイアベーア、ベートーウ゛ェン、グノー、モ

  • メンデルスゾーン、ドウ゛ォルザーク:ウ゛ァイオリン協奏曲 <アイザック・スターン>
    1835円
    ソニークラシカルを代表するウ゛ァイオリニストとして高い評価を得ているアイザック・スターンの膨大な音源の中から、定評ある名演のシリーズ再発化。日本盤独自の高品位化技術PDLSを全面採用、外盤にはない圧倒的な高音質が魅力。【作曲家】メンデルスゾーン、ドウ゛ォルザーク 発売日 1996/2/21

  • チャイコフスキー、シベリウス:ウ゛ァイオリン協奏曲 <アイザック・スターン>
    1835円
    ソニークラシカルを代表するウ゛ァイオリニストとして高い評価を得ているアイザック・スターンの膨大な音源の中から、定評ある名演のシリーズ再発化。日本盤独自の高品位化技術PDLSを全面採用、外盤にはない圧倒的な高音質が魅力。【作曲家】チャイコフスキー、シベリウス 発売日 1996/2/21

  • バルトーク:ピアノ協奏曲集 <イェフィム・ブロンフマン>
    2854円
    類稀なテクニックの持主であり、巨匠アイザック・スターンとのデュオでも活躍するピアニスト、ブロンフマンが最も得意とするバルトークのピアノ協奏曲。俊英指揮者サロネンの緻密な棒の下、今世紀の最も重要な作曲家バルトークの代表作の名盤が誕生した。 発売日 1996/2/21

  • プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第2、3、5、9番 <イェフィム・ブロンフマン>
    2854円
    プロコフィエフ:ソナタ全集完結。プロコフィエフのピアノ・ソナタ第7番、第8番でソニークラシカル・デビューを果たした若き巨匠ブロンフマンは、メータ指揮イスラエル・フィルとピアノ協奏曲全集をリリースしており、ピアノ・ソナタも本作で完結となる。世界から熱き注目を集めている若き巨匠の最新作。96年3月、来日

  • 20世紀吹奏楽オリジナル曲集 <オランダ王立海兵隊バンド>
    2854円
    オランダのバンドの中でも最も有名な王立海兵隊バンドの創立50周年を記念してリリースされた1枚。フランス、アメリカ、イギリス、オランダの作曲家による吹奏楽オリジナル曲を選曲。 発売日 1996/3/21

  • モーツァルト:交響曲第25番、第28番、第29番、第35番「ハフナー」 <ブルーノ・ワルター/コロンビア交響楽団>
    1631円
    ブルーノ・ワルター不滅の記念碑モノーラル第1期 Vol.1【作曲家】W.A.モーツァルト 発売日 1996/3/21

  • モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」、第38番「プラハ」 <ブルーノ・ワルター/コロンビア交響楽団>
    1631円
    ブルーノ・ワルター不滅の記念碑モノーラル第1期 Vol.2。第38番「プラハ」は過去、音源として未発表であり、今回、初リリースになる。【作曲家】W.A.モーツァルト 発売日 1996/3/21

  • モーツァルト:交響曲第39番、第40番、第41番「ジュピター」 <ブルーノ・ワルター/ニューヨーク・フィルハーモニック>
    1631円
    ブルーノ・ワルター不滅の記念碑モノーラル第1期 Vol.3【作曲家】W.A.モーツァルト 発売日 1996/3/21

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved