ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • ドロー・ザ・ライン <Aerosmith>
    1631円
    極限までハードなロックン・ロールを追求したエアロスミスの名盤。プロデューサーのジャック・ダグラスが前作「ロックス」で試みた 緻密なスタジオ・ワークによるライブ感覚の表現 をさらに押し進めたもの。1977年作品。 発売日 1996/11/21

  • ライウ゛・ブートレッグ <Aerosmith>
    1631円
    世界一のライウ゛・バンドと賞賛されるエアロスミスの、初期絶頂期の決定盤。1977年、1978年のコンサートでの録音を収録している。ジョー・ペリーとブラッド・ウィットフォードのそれぞれに個性を活かしたギターが、ハイ・テンションな演奏を展開した炎のライウ゛。1978年作品。 発売日 1996/11/21

  • ナイト・イン・ザ・ラッツ <Aerosmith>
    1631円
    当時バンドの解散説が流れる中発表された、6作目。このアルバム完成直前にジョー・ペリーが脱退し、第1期オリジナル・エアロスミスの ラスト アルバムでもある。3曲のカウ゛ァー曲を収録した 渋い 選曲も特色。1979年作品。 発売日 1996/11/21

  • 美獣乱舞 <Aerosmith>
    1631円
    ジョー・ペリー脱退後、ジミー・クレスポを新たに迎えた新生エアロスミスの復活アルバム。バラエティに富んだ曲調と全体的にすっきりしたサウンド傾向は、後のエアロスミスに通じるところもある。スティーウ゛ン・タイラーの円熟したウ゛ォーカルが光る。1982年作品。 発売日 1996/11/21

  • ライウ゛・クラシックス <Aerosmith>
    1631円
    ゲフィン移籍後、CBSに残されたライウ゛・マスターを編集して作られた貴重なアルバム。CBS時代の第2期エアロスミスの貴重なライウ゛録音である。1986年発表。 発売日 1996/11/21

  • ライウ゛・クラシックス II <Aerosmith>
    1631円
    ゲフィン移籍後、CBSに残されたライウ゛・マスターを編集して制作された貴重なアルバム。オリジナル・メンバーによるライウ゛録音で、ジョー・ペリー、ブラッド・ウィットフォードのギターも堪能できる。1987年発表。 発売日 1996/11/21

  • BROKEN' dance artist films Vol.1 <BUTTER>
    3465円
    「見る楽しみ」「覚えて踊る楽しみ」「ファッション・音楽を含めたカルチャーとしての楽しみ」この全ての魅力をあますところ網羅したSTREET DANCEの、今までにないアート性とダンスファンのニーズに応えるハイクオリティーのDVD。 発売日 2005/11/23

  • ベスト・オブ・トニー・ベネット <Tony Bennett>
    1631円
    ウ゛ォーカル界の巨匠、トニー・ベネットの米コロンビア時代のヒット・コレクション。ポップ・チューンを中心に、円熟したウ゛ォーカルが堪能できる。「ジャスト・イン・タイム」(伊藤ハムギフトCFソング)収録。 発売日 1996/12/1

  • シルウ゛ァー・スクリーンの妖精 <Bangles>
    1631円
    '80年代を代表する名盤のSNP化!コケティッシュなウ゛ォーカルとシンプルなポップ/ロック・サウンドが多くのファンの支持を集めた、バングルスの人気を決定づけたセカンド・アルバム。全米大ヒット・シングル「マニック・マンデー」「エジプシャン」収録。'85年作品。SUPER NICE PRICE 1600

  • スウィートナイター <Weather Report>
    1835円
    WR第4作。初期の名曲「ブギ・ウギ・ワルツ」が、マスターサウンドでより迫力をまして甦る。ウェザー・ファンは絶対聴き逃せない1枚だ! 1973年録音 発売日 1997/3/31

  • Mr. ゴーン <Weather Report>
    1835円
    世界中のWRマニアが、隠れた最高傑作として絶賛するのがこの『Mr.ゴーン』だ。ジャコのオリジナル「パンク・ジャズ」や、マイルス・クインテットの名演で名高い「ピノキオ」など、アルバム全体に高いテンションが出た名盤。マスターサウンドで聴くジャコのベースが凄すぎる! 1978年録音 発売日 1997/3/

  • ナイト・パッセージ <Weather Report>
    1835円
    『8:30』を経たWRが、さらにパワー・アップしてレコーディングした名盤。あのジャズの巨匠デューク・エリントンの名曲「ロッキン・イン・リズム」があまりに素晴らしい。 1980年録音 発売日 1997/3/31

  • ウェザー・リポート'81 <Weather Report>
    1835円
    結成10年目にして、再び原点に立ち返った。あのジャコ・パストリアスが参加した最後のアルバムということもあり、この作品はWRの歴史の中で、大きな意味を持っている。 1981年録音 発売日 1997/3/31

  • プロセッション <Weather Report>
    1835円
    ジャコ・パストリアス脱退後のNewウェザー・リポートの出発点となった記念碑的作品。オマー・ハキム(ドラム)&ウ゛ィクター・ベイリー(ベース)の新たなリズム・セクションがWRサウンドに再び革命を起こした!ゲストにはあのマンハッタン・トランスファーが参加! 1983年録音 発売日 1997/3/31

  • ドミノ・セオリー <Weather Report>
    1835円
    '82年にメンバーを一新したWRが『プロセッション』に続いて送り出した傑作アルバム。表題曲「ドミノ・セオリー」は、第3期WRにおける名曲でもある。マスターサウンド効果で、オマー・ハキムのドラムも迫力満点! 1983年録音 発売日 1997/3/31

  • ザ・ビギニング・アンド・ジ・エンド <Clifford Brown>
    1835円
    若くして夭折した天才モダン・ジャズ・トランペッター、ブラウニーことクリフォード・ブラウン。その輝かしいキャリアにおけるスタート・ラインと最期のレコーディングの姿を捉えた永遠のベストセラーが、MASTERSOUNDシリーズに登場!この1枚を聴かずして、ジャズを語ることはできない・・・。 発売日 199

  • ナイト・イン・マンハッタン <Lee Wiley>
    1835円
    あの甘いウ゛ォーカルは、きっとどこかで耳にしたことがあるはず。お洒落なジャケットとともに、世代を超えて愛され続けているのが、この『ナイト・イン・マンハッタン』だ。マスターサウンド効果によって、その歌声に一層セクシーな艶やかさがそなわるなんて! 発売日 1996/12/12

  • ハービー・ハンコック・トリオ'81 <Herbie Hancock>
    1835円
    ハービー、ロン、トニーの黄金のリズム・セクションによる珠玉のアコースティック作品集。'81年に東京でレコーディングされたこのアルバムは、ハンコックのピアニストとしての魅力を200%発揮している名盤だ。この1枚こそ、まさしくと呼べるものなのだ! 発売日 1996/12/12

  • ウイントン・マルサリスの肖像 <Wynton Marsalis>
    1835円
    '81年に衝撃的ワールド・デビューを果たしたウイントン・マルサリス。本作は、バックにハービー・ハンコック、ロン・カーター、トニー・ウィリアムスという最強のピアノ・トリオを迎えた80年代の名盤だ。若々しさに溢れるそのフレーズは、まさしく大物を予感させるに足るインパクトだ!! 発売日 1996/12/1

  • エレクトリック・ギタリスト <John McLaughlin>
    1835円
    '70年代マクラフリンのギタリストとしての魅力を満載したスーパー・セッション。サンタナやチック・コリア、サンボーン、スタンリー・クラーク等と繰り広げた、フュージョン・ムーブメントの記念碑的作品。☆スーパー・ギター・トリオ '97年2月来日記念リリース 1978年録音 発売日 1997/2/1

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved