ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • 世界遺産 26:タスマニア原生地域/カカドゥ国立公園
    3990円
    ・タスマニア原生地域深い緑と豊かな水に恵まれたタスマニアには特異な進化をとげた、地球上でこの島だけに住む生物が存在する。タスマニアデビルはその代表である。貴重な生態系と共に、先住民、タスマニア・アボリジニの遺跡を残すタスマニア原生地域は、複合遺産として登録されている。・カカドゥ国立公園北オーストラリ

  • 世界遺産 27:キリマンジャロ国立公園/キルワ・キシワニとソンゴ・ムナラの遺跡
    3990円
    ・キリマンジャロ国立公園見渡す限りの大草原を見下ろし、遥かにそびえるアフリカ大陸の最高峰、キリマンジャロ。スワヒリ語で輝ける山を意味し、麓の熱帯雨林から凍りついた山頂まで高度にしたがって変化する様々な植物相が見られる。また、赤道直下の大陸に輝くキリマンジャロの雪は大自然の神秘である。・キルワ・キシワ

  • 世界遺産 28:フェズのメディナ(旧市街)/アイット・ベン・ハドゥの集落
    3990円
    ・フェズのメディナ(旧市街)モロッコのイスラム文化発祥の地・フェズ。9世紀に築かれたフェズの旧市街は、今もなお当時の面影を強く残す。谷間の斜面には、重なるように建てられた家々がある。現在では、周囲10キロほどを城壁に囲まれた旧市街は、メディナと呼ばれている。・アイット・ベン・ハドゥの集落4000メー

  • 世界遺産 29:エバーグレーズ国立公園/カールスバッド洞窟群国立公園
    3990円
    ・エバーグレーズ国立公園フロリダ半島の先端に広がる広大な湿地帯、エバーグレーズ。水源から流れ出た水は、半島の先端に向かいながら、幅約150キロの広く浅い川となり、広大な大地をゆっくりと浸している。エバーグレーズ国立公園は、熱帯と温帯の動植物がおりなす貴重な野生の楽園でもある。・カールスバッド洞窟群国

  • 世界遺産 30:アルバータ州立恐竜自然公園/アンソニー島
    3990円
    ・アルバータ州立恐竜自然公園バッド・ランドと呼ばれる荒涼とした台地に7500万年前の白亜紀の地層がむき出しになっている。ティラノサウルス等の化石が今も次々と発見されている世界屈指の恐竜化石の宝庫。アルバータ州立恐竜自然公園は、世界でも珍しい恐竜の「失われた楽園」を垣間見せてくれる自然の博物館である。

  • 世界遺産 31:平遥古城/麗江旧市街
    3990円
    ・平遥古城明代の城壁都市の姿をほぼ完全な形で残す平遥。四方を囲むように築かれた平遥の城壁は、高さ12メートル、全長およそ6キロに及ぶ。紀元前8世紀から作られた城壁は、1370年、明の時代の大工事で現在の姿になった。平遥は城壁だけでなく、通りや商店、民家などがそっくり残っている。・麗江旧市街雲南地方の

  • 世界遺産 32:古都京都の文化財/法隆寺地域の仏教建造物
    3990円
    ・古都京都の文化財四季の移ろいに色めく町、古都京都。世界遺産リストに登録されている金閣寺、銀閣寺、龍安寺、西芳寺、天龍寺など京都とその周辺の17社寺のすぐれた建造物の中から、禅宗文化が生んだ枯山水の庭園を紹介し、「永遠の文化の都」として君臨している京の都を描く。・法隆寺地域の仏教建造物世界最古の木造

  • 世界遺産 33:モン・サン・ミシェルとその湾/シャンボールの城と領地
    3990円
    自然と建築との類を見ない融合が大きな魅力のモン・サン・ミシェルと美しい森に囲まれ、ロワール川流域に点在する数百の古城の中で最大のシャンボール城を特集。 発売日 2000/2/19

  • 世界遺産 34:ドゥオモ広場、ピサ/ポンペイ、エルコラーノおよびトッレ・アヌンツィアータの遺跡
    3990円
    TBS系で全国好評オンエア中の「世界遺産」オフィシャルビデオ・パッケージ。ピサの斜塔をはじめ、後のキリスト教建築に大きな影響を与えた建造物の建つ奇跡の広場ドゥオモ広場とローマ時代の一地方都市の姿をそのまま現在に伝えるポンペイを特集。 発売日 2000/2/19

  • 世界遺産 35:タキシラ/モエンジョダロの遺跡
    3990円
    TBS系にて好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。本作はビデオシリーズの第35巻。インドとギリシアの巨大な文化を結びつけ、仏教の歴史を変えた場所、ガンダーラ。そのガンダーラ文化の中心地のひとつとな

  • 世界遺産 36:屋久島?/屋久島?
    3990円
    TBS系にて好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。本作はビデオシリーズ第36巻。約2000メートルの標高差にわたる連続的な植物の分布とともに、人、森、動物が結びつき、ひとつの命として息づく屋久島を

  • 世界遺産 37:ツィンギ・ド・ベマラハ厳正自然保護区?/ツィンギ・ド・ベマラハ厳正自然保護区?
    3990円
    TBS系にて好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。固有の動植物の楽園、マダガスカル。ここでは、大地の造形も特異な進化を遂げている。マダガスカルでただひとつの世界遺産、ツィンギ・ド・ベマラハ厳正自然

  • 世界遺産 38:岩窟教会群、ラリベラ/ファジル・ゲビ、ゴンダール地域
    3990円
    TBS系にて好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。アフリカ最古の歴史と文化をもつ国のひとつ、エチオピア。そこに、神の言葉のままに天国を模してつくられたというラリベラの岩の教会がある。それは、数々の

  • 世界遺産 39:マチュピチュ遺跡?/クスコ市街
    3990円
    TBS系にて好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。15世紀、世界最長の大山脈アンデス一帯に君臨していたインカ帝国。マチュピチュ遺跡は消滅した文明が残した都市建築の傑作でもあるとともに、その周りは隔

  • 世界遺産 40:カナイマ国立公園?/カナイマ国立公園?
    3990円
    TBS系にて好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。大西洋から貿易風が吹き抜ける高地に、無数の密林と絶壁が支配する場所がある。地球最後の秘境ギアナ高原。この高地の中心に位置するのがカナイマ国立公園で

  • 世界遺産 41:ドロットニングホルム宮殿/リューレオのガンメルスタード教会村
    3990円
    TBS系にて好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。国土の半分を森におおわれたスウェーデンの水に浮かぶ都ストックホルム。世界一を誇る福祉国家の首都は、街全体が丹精をこめてつくりあげた、ひとつの庭園の

  • 世界遺産 42:バルセロナ グエル館、グエル公園、カサ・ミラ/セゴビア旧市街と水道橋
    3990円
    TBS系にて好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。バルセロナのシンボル、サグラダ・ファミリア聖堂。着工から一世紀以上を経て、いまもなお工事が続行される未完の大伽藍をはじめ、その名が生き続ける建築家

  • 世界遺産 43:古都奈良の文化財?/古都奈良の文化財?
    3990円
    TBS系で好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。1998年12月に「古都奈良の文化財」として世界遺産リストに登録された東大寺・春日大社などの6社寺と春日山原始林、平城京跡。奈良のシンボルとも言える

  • 世界遺産 44:アンコール?/アンコール?
    3990円
    TBS系で好評オンエア中の世界遺産。一度は行ってみたい、いつまでも残しておきたい、人類の文化と地球の自然の数々を、鮮やかな映像で捉えた人気シリーズです。東南アジア最大級の石造伽藍アンコール・ワットや都跡であるアンコール・トムに代表されるアンコール王朝の遺跡群を収録。宇宙観の深化と成熟、宗教都市の発展

  • 世界遺産 45:白神山地/白川郷・五箇山の合掌造り集落
    3990円
    1993年に世界遺産に登録された白神山地中心部。ここは天然の水瓶と称されるブナの生息地であり、天然記念物の動物や、新しい生物の発見、白神山地にしかいない固有種など遺伝子の宝庫である。氷河期をたくましく生き抜いた植物にも野生の息吹を感じさせられる。現在どれほどの生物が生息するかまだわかっていない。また

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved