ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • 桂 歌丸3 「牡丹灯籠―栗橋宿」─「朝日名人会」ライウ゛シリーズ12 <桂 歌丸>
    2310円
    平成に江戸人情噺の伝統をつなぐ旗手、快心の出来。「四谷怪談」と並ぶ怪談名作「牡丹灯籠」(三遊亭圓朝作)の中で、怪談から少し離れたサスペンス・ドラマ部分を平成人情噺の第一人者・歌丸が50分タップリ口演。ききごたえ充分の1枚。 発売日 2002/7/24

  • 桂 文珍8 「手水廻し」「愛宕山」-「朝日名人会」ライウ゛シリーズ13 <桂 文珍>
    2310円
    上方落語の代表的作品で、文珍がたっぷり笑わせます。平成の爆笑王・文珍が上方落語の代表2作で腕前を存分にふるった魅力のアルバム。 発売日 2002/7/24

  • tha superstar <MICHICO>
    1050円
    皆が待ちわびた、あのmichicoが遂にソロ・デビュー!1stシングル「tha superstar」この曲は、まさにmichicoがリアルタイムで感じた80年代のブラックミュージックのディスコを彷彿とさせるサウンドを基調に、新たなR&Bテイストを加味した楽曲に仕上がっている。秀逸のハーモニーを基調に

  • ラウ゛・イン・ザ・ハンズ <羽根田 ユキコ>
    3059円
    テレビ東京「美の巨人たち」テーマ収録4月よりTV東京系毎週土曜日夜10:00〜の30分番組「美の巨人たち」のオープニングテーマ曲「The Great Master of Art」を含む全11曲。アルバム全体をヨーロッパ、地中海周辺を旅するイメージでファドの曲を2曲、アウ゛ェ・マリア等々を収録。デウ゛

  • 桂 文治2 「親子酒」「禁酒番屋」―「朝日名人会」ライウ゛シリーズ14 <桂 文治>
    2310円
    故志ん朝に始まった、朝日ライウ゛録音。大長老文治の二席。大長老が飄々と語る酒の滑稽噺は味わい深い。笑いのうちに、やっぱり酒はやめられない、という究極の真理に到達する。文治師匠は春の叙勲で勲四等に輝いた。 発売日 2002/9/19

  • 三遊亭小遊三1 「大工調べ」「粗忽の釘」―「朝日名人会」ライウ゛シリーズ15 <三遊亭 小遊三>
    2310円
    ますます、幅の広がる出演者、笑点でおなじみ小遊三登場!「笑点」のレギュラーでおなじみだが、2001年度芸術祭優秀賞を獲得し、本格落語にもあぶらがのってきた小遊三の十八番2席。初CDは これが小遊三だ の沢定盤演目。 発売日 2002/9/19

  • 小野 衛の世界 <小野 衛>
    13650円
    現代創作邦楽の巨匠の没後1年を記念した作品全集宮城道雄に学び、そのよき協力者としても活躍、独立後は旺盛な創作活動で現代邦楽(箏曲)のリーダーとなった小野衛(おの・まもる 1915-2001)の作品全集。箏、尺八、三弦(三味線)を母体に西洋古典音楽の手法と様式もとり入れた作品群は、日本音楽史上に不滅の

  • 桂 文珍9 「地獄八景亡者の戯れ」 <桂 文珍>
    2310円
    今月は東西NHKレギュラー対決!!西は「新・クイズ日本人の質問」文珍博士の登場!!文珍恒例の8月8日独演会(なんばグランド花月)は2002年が20回記念。そのライウ゛録音で上方の大ネタ長講たっぷり。 発売日 2002/11/20

  • 志の輔らくごのごらく(1) 「はんどたおる」「死神」 <立川 志の輔>
    2310円
    今月は東西NHKレギュラー対決!!東は「ためしてがってん」志の輔だ!!TVタレントとして活躍する志の輔は本業でも大人気。世相風刺の創作「はんどたおる」と志の輔流改訂の古典名作「死神」で本領をタップリ(ライウ゛)。 発売日 2002/11/20

  • 「まんてん」オリジナル・サウンドトラック
    3059円
    NHK朝の連続ドラマ。屋久島を舞台に、夢は宇宙へ2002年9月30日スタート。NHK朝の連続テレビ小説サウンドトラック。音楽は川崎真弘。屋久島生まれの主人公 満天 が気象予報士へと成長する。子供の頃からの夢であった宇宙からの気象予報を目指す。「グレート・ジャーニー」等で知られる川崎真弘が主人公のいき

  • bounce baby <MICHICO>
    1020円
    michico注目の第2弾シングルはベース・サウンド!9/19にリリースされた「tha superstar」同様、さすがmichicoという声が上がる事必至! 日本では誰もやっていない(出来なかったビート)パターンの曲がこの「bounce baby」。新しく、且つ耳に妙に引っかかるキャッチーさをも持

  • i do <MICHICO>
    3059円
    やはりタダモノではないmicnicoのアルバム!遂にリリース。秀逸なコーラス・アレンジと独特なウ゛ォーカルの魅力で人気を博すR&Bシンガーmichico、遂に1stアルバムを発表。その素晴らしい声と、創り出すメロディー/ハーモニーを自在に操り、数々のスタジオワークで培ったプロデュース力で作品を構成し

  • 桂 文珍10「稽古屋」「軒付け」―「朝日名人会」ライウ゛シリーズ16 <桂 文珍>
    2310円
    桂文珍のCDシリーズ!!本作で10作。カラオケがなかった昔、庶民はどんなふうにのど自慢をしたか。時代を超えた人間の無邪気と滑稽を文珍師匠が陽気に紹介。上方音曲噺(三味線、鳴物を伴奏に演者が唄う場面が中心)の代表作2席たっぷり。 発売日 2003/3/19

  • 桂 文朝1「花見の仇討」「茶の湯」―「朝日名人会」ライウ゛シリーズ17 <桂 文朝>
    2310円
    ますます充実の朝日名人会ライウ゛シリーズ。ベテラン文朝初登場!!江戸落語古典中の古典「花見の仇討」では目立ちたがり屋の大失敗を、「茶の湯」では知ったかぶりのスノビストがまき起こす滑稽を、中学時代からキャリア半世紀、ベテラン文朝が生き生きと表現。 発売日 2003/3/19

  • 桂 歌丸4「双蝶々雪の子別れ」―「朝日名人会」ライウ゛シリーズ18 <桂 歌丸>
    2310円
    今や押しも押されもせぬ人情噺の第一人者、歌丸のシリーズ第4段!三遊亭圓朝作といわれ、六代目三遊亭圓生が得意にした人情芝居噺の大作を平成人情噺の第一人者・歌丸が精魂こめて演じる。 発売日 2003/3/19

  • ONE <Koinu>
    2520円
    2003年満を持して羊年に登場!毛深く仔犬が景気づけに来るぜ!遂に話題のKOINUがそのベールを脱ぎ、シーンに登場する。メンバーそれぞれはメジャー・インディー問わず音楽シーンで、暴れてきた強者の集合体。彼等にはジャンルというカテゴライズは必要ないバンドである。このKOINUサウンドを耳にすれば聴くモ

  • ROCK TO THE BEATS <YKZ>
    3059円
    進化増殖を重ねハイブリッド・ロック・バンドにウ゛ァージョンアップするYKZのニュー・アルバム!!メジャー・デビューアルバム「THE FIRE THAT BURNS WITHIN」をリリースして1年。YKZはこのアルバムを核に進化・増殖を重ねてきた。セルフプロデュースのこだわりを棄てラルク・アン・シエ

  • アストロボーイ・鉄腕アトム
    2520円
    2003年4月7日に誕生日を迎える、日本漫画史上に残る名作「鉄腕アトム」。4月6日から全国FNS系列で放映開始となる最新アニメ・シリーズ(監督:小中和哉)のオリジナル・サウンドトラック・スコアがいち早く登場。音楽を手がけているのは日本音楽界が誇る巨匠、吉松隆氏。ドラマティックで壮麗なスコアはまさに渾

  • ハーモニー・ノー・ハーモニー <Million Dead>
    2520円
    UK初エモ・ロックの実力、ここに賛美!2年前のデビュー・アルバムはAVEXから発売、待望のセカンドからUK/SINEと契約を結びSMJIからのリリースが決定!ベース担当のジュリアがミュージシャンとしてのメジャー・デビューを夢見て遥々オーストラリアから渡英したのが2001年。そこで出会ったメンバーとM

  • re*me 〜リ・ミー〜 <馬場 存>
    2548円
    現役精神科医馬場存氏自らの作曲・演奏によるピアノ曲集。「疲れた時やつらい時、そしてもちろんそうでない時も、さりげなく美しいもの、優しいものに身をゆだね、本来の優しいあなたに戻ってみませんか」 馬場存(ばば・あきら)現役の精神科医でありかつ独自のやすらぎの世界を創り上げるアーティスト馬場存氏によるオリ

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved