ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • 落語名人会17 古今亭志ん朝9「井戸の茶碗」「今戸の狐」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    全20タイトルで完結予定の志ん朝CDシリーズ。人気実力最高の落語家のタップリライウ゛。「井戸の茶碗」は今回初めて世に出るもので古今亭のお家芸として人気があるものだけに、今月の目玉。 発売日 1995/9/21

  • 落語名人会18 古今亭志ん朝10「三軒長屋」「羽織の遊び」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    全20タイトルで完結予定の志ん朝CDシリーズ。人気実力最高の落語家のタップリライウ゛。「羽織の遊び」は今回初めて世に出るもの。「三軒長屋」は長編なので、実演での一挙口演は滅多になく、CDで切れ目なしに通して聴ける魅力はファンには格別 発売日 1995/9/21

  • 落語名人会19 古今亭志ん朝11「佃祭」「搗屋幸兵衛」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    全20タイトルで完結予定の志ん朝CDシリーズ。人気実力最高の落語家のタップリライウ゛。「搗屋幸兵衛」は今回初めての発売。どちらも志ん朝が他の追随を許さない演目。 発売日 1995/9/21

  • 落語名人会20 古今亭志ん朝12「代脈」「蔵前駕籠」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    全20タイトルで完結予定の志ん朝CDシリーズ。人気実力最高の落語家のタップリライウ゛。ポピュラーだか自身は滅多にやらない「代脈」と、有名な江戸落語で寄席ではよくやる「蔵前駕籠」の組み合わせ。 発売日 1995/9/21

  • SUNSHINE MOONLIGHT <久保田利伸>
    3059円
    久保田利伸、全米デビューアルバムの日本リリース。すべて英語によるボーカルは、まさに日本人というワクをこえ地球人として、すべての人種の心をとらえること間違いなし!全曲本人作曲によるオリジナリティあふれた、HIP POPアルバムに完成!〜これほど音楽に愛されてるアーティストは、いない〜 発売日 1995

  • CAFE JAPAN <玉置浩二>
    3059円
    「メロディー」「田園」「スター」の3枚のシングルヒット曲を含む全12曲。「田園」は、本人主演のフジテレビ系ドラマ木曜劇場「コーチ」の主題歌。ツアー「SHOGUN」もこの日にスタート。 発売日 1996/9/13

  • アクロポリス・ライブ <鼓童>
    3059円
    '95年4〜6月に行なったヨーロッパ・ツアーの最後となるギリシャ・アテネ・アクロポリスの2世紀に建造された屋外円形劇場、ヘディロス・アックティックス音楽堂(4500人収容)で満員の観客を前に展開された白熱のステージを20ビットのデジタル・ディスク・レコーダー、PCM-9000で収録したライブ・アルバ

  • Strength <古内東子>
    2854円
    日常生活のさりげないシーンを切なく描くシンガーソングライター「古内東子」の4枚目のアルバムとなります。今回はNYレコーディングを行い、参加ミュージシャンの、デビッド・サンボーンやフレッカーブラザース、ボブジェームスと対等に渡りあい、サウンドも素晴しいものになりました。詞の内容もますます才能の輝きがあ

  • 落語名人会21 古今亭志ん朝13「黄金餅」「大工調べ」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    現在最高の人気、実力、志ん朝ライウ゛シリーズ(全20巻)の続編。父・志ん朝譲りの「黄金餅」の町名言い立て、本来の結末まで長演の「大工調べ」で聞かせる啖呵の冴えは見事。 発売日 1995/10/21

  • 落語名人会22 古今亭志ん朝14「柳田格之進」「干物箱」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    現在最高の人気、実力、志ん朝ライウ゛シリーズ(全20巻)の続編。「干物箱」は今回初発売。放蕩息子と脳天気な取り巻きを描いた爆笑篇で、じっくり聴かせる人気ネタ「柳田格之進」と好対照。 発売日 1995/10/21

  • 落語名人会23 古今亭志ん朝15「付き馬」「三年目」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    現在最高の人気、実力、志ん朝ライウ゛シリーズ(全20巻)の続編。廓ばなしの代表作でトリッキーな笑いに富む「付き馬」とかわいい女の色気をファンタジーのした「三年目」の対照的なカップリング。 発売日 1995/10/21

  • 落語名人会24 古今亭志ん朝16「お化長屋」「子別れ・下」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    現在最高の人気、実力、志ん朝ライウ゛シリーズ(全20巻)の続編。古典落語語の代表作二席。爆笑を生みながら芸の巧みさを示す「お化け長屋」とヒューマニズムにあふれた人情ばなし「子別れ」のクライマックス。 発売日 1995/10/21

  • No Make Girl <椎名へきる>
    2854円
    2ndアルバム「Respiration」で大幅にファン層の拡大に成功した椎名へきるの3rdアルバムです。今回は前作を更に上回り、ロック色を強調。ロリータパンク風あり、モータウン、70年代Disco風、さらにはデスメタル系もありと話題性、音楽性にあふれています。言葉の使い方にも新たな展開をもち、どこに

  • 唯是震一の音楽 <唯是 震一>
    21407円
    箏を基本に、現代創作邦楽の第一人者として、数々の名作を作曲、欧米でも高い評価を受けている唯是震一(ゆいぜ・しんいち)の代表作を曲種別に再構成して集大成した記念碑的アルバム。現代創作邦楽の偉業を改めて認識し、研究するために絶対的な価値をもつ大作である。演奏者も作曲者自身をはじめ、第一人者を揃えている。

  • T <玉置浩二>
    3059円
    輝きはじめた玉置浩二の、今をとらえた名盤。大ヒット曲をちりばめた、ベスト選曲。95年7月の東京公演を収録した、記念すべきレコード。 発売日 1995/9/21

  • 30 <奥田民生>
    2854円
    奥田民生30歳(既婚)が自らの音楽人生の総決算としてカル〜ク作った明るいアルバム。ジャケットは「サタデーナイトフィーバー」を大いに意識した軽薄なもの。その他は前のアルバムと殆どおなじ。 発売日 1995/12/1

  • Funk It Up/Nice & EZ <久保田利伸>
    1529円
    全米デビューシングル「Funk It Up」をクラブシーンでは有名なデビット・モラレス・オールスターがリミックスした2ウ゛ァージョンを含むミニ・アルバム。すでに日本でクラブ、ディスコシーンでは話題沸騰!もっとも久保田らしいFUNKYでPOPな楽曲「Nice & EZ」(全米デビューアルバムか

  • 落語名人会25 古今亭志ん朝17 「富久」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    江戸落語屈指の名作・大作「富久」をじっくり語って聴き応え充分。マニアにとっては談志、小三治、さらには往年の文楽、志ん生、可楽との聴き比べも魅力。 発売日 1995/11/22

  • 落語名人会26 古今亭志ん朝18 「二番煎じ」「お茶汲み」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    今回初めて発売される「お茶汲み」がファン待望のネタ。江戸落語の名作「二番煎じ」は「富久」とともに冬のはなしの横綱格。 発売日 1995/11/22

  • 落語名人会27 古今亭志ん朝19 「祟徳院」「御慶」 <古今亭志ん朝>
    2039円
    かつてアナログ二枚で発売されていた二演目が一枚になったお買得アルバム。夢占いで大金に当たって正月を迎える目出度い「御慶」と、花見が発端の恋愛喜劇「崇徳院」のカップリング。 発売日 1995/11/22

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved