ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • カンサス・ファースト・アルバム <Kansas>
    1785円
    栄光のカンサスのデビュー・アルバム1974年発表。ボストンやスティックスなどと共にアメリカン・プログレ・ハードの雄とよばれたカンサスのデビュー・アルバム。スティーウ゛・ウォルシュ、ケリー・リウ゛グレン、ロビー・スタイハート、デイウ゛・ホープ、リッチ・ウィリアムズ、フィル・イハートという6人編成で珍し

  • ソング・フォー・アメリカ <Kansas>
    1785円
    初のゴールド・ディスクに輝くセカンド・アルバム1975年発表。カンサスのセカンド・アルバム。このアルバムからプロデューサーのジェフ・グリックスマンと初めて手を組み、プログレのなかにアメリカン・ポップの要素を持ち込みグループの基本的なサウンドを確立させた彼等の原点ともいえるアルバムです。全米アルバム・

  • 仮面劇 <Kansas>
    1785円
    ハードとプログレを融合したサード・アルバム。カンサスの進撃の始まり 1975年発表のサード・アルバム。ハード・ロック的なものとプログレ的な二つの方法をとりいれ、従来のプログレ系にはない新しい試みをし独自の音楽世界を打ち出している。この路線は次作の大ヒット・アルバム「永遠の序曲」につながるものとして

  • 永遠の序曲 <Kansas>
    1785円
    カンサスがスーパーグループに成った記念碑的アルバム1976年発表の第4作。ジェフ・グリックスマンが本格的にプロデュースしたアルバムでカンサスにとっても記念碑的大ヒット、トリプル・プラチナ・ディスクに輝くというプログレの名盤。プログレ・バンドにありがちな楽器主体とは一線を画しカンサスはスティーウ゛・ウ

  • 暗黒への曳航 <Kansas>
    1785円
    「すべては風の中に」を収録した77年発表の最高傑作アルバム1977年発表の5作目。カンサスの最高傑作・アルバム。前作の延長線上にありウ゛ァイオリンやキーボードをフィーチャーして作り上げたオーケストレイションの美しさはカンサスが自己の頂点を極めたと思われる輝きに満ちている。「永遠の序曲」と本作「暗黒へ

  • リトル・クィーン <Heart>
    1785円
    ハートのCBSでのデビュー・アルバム1977年発表。ハートのCBS移籍第1弾であり彼等のセカンド・アルバム。アルバム「ドリームボート・アニー」で一躍アメリカン・ロック・シーンへ登場。シアトルで結成されウ゛ァンクーウ゛ァーで活躍していたウィルソン姉妹を中心とした5人編成のロック・グループ。音楽性はロッ

  • ドッグ&バタフライ <Heart>
    1785円
    ハート通算3作目。ストレートなロックからバラードまで絶品のアルバム1976年発表の通算第4作目。ダブル・プラチナ獲得。前作「リトル・クイーン」でみせた音楽性をより高度に複雑に昇華させ、世界的な名声も勝ち得たウィルソン姉妹の自信作。全米アルバム・チャート17位まで上昇した。「ストレイト・オン」15位、

  • べべ・ル・ストレンジ <Heart>
    1785円
    80年代を望みハートが発表した意欲作1980年発表。通算5作目。全米アルバム・チャート5位まで上昇。時は80年代を望んでパンク・ミュージックの台頭が、60年代後半からの無垢の理想主義的なものに取って代わりつつある音楽産業のなかで本アルバムは彼等の理想郷と文化的伝統を押し出し、よりよい社会を目指しそう

  • 豆と希望 <BEAN BAG>
    2548円
    ウルトラスーパーパワーポップバンドのデビューです。あの「スペ中」(スペースシャワーTVで絶賛放送中の大人気プログラム)で人気赤丸急上昇中の女性キャラクターYUMI率いる4人組のパワーポップバンド、BEAN BAGのデビューアルバムです。大阪出身の彼らの人気は、地元の大阪はもとより、そのハジケた、ポッ

  • エッセンシャル・バングルス <Bangles>
    1785円
    60'S風ポップ・サウンドで80年代に人気を誇ったガールズ・バンド。80年代初頭、ウ゛ィッキー&デビーのピーターソン姉妹とスザンナ・ホフスが在籍していたガールズ・グループは、インディでそこそこの評判を得るものの大した成功は収めていませんでした。そんな彼女らにランナウェイズの一員として活躍していたマイ

  • エッセンシャル・TOTO <TOTO>
    1785円
    80年代のプログレッシウ゛・アメリカン・ロックを代表するグループTOTOは、ボズ・スキャグス『シルク・ディグリーズ』のセッションをベースに結成されたグループです。ジェフとスティーウ゛のポーカロ兄弟、デウ゛ィッド・ペイチ、デウ゛ィッド・ハンゲイト、ボビー・キンボール、スティーウ゛・ルカサーと言う6人で

  • エッセンシャル・REO スピードワゴン <REO Speedwagon>
    3780円
    明るく、爽快でノリの良いサウンドと哀愁ある歌で人気を得たバンドイリノイの同じ大学に通っていたニール・ドウティー、アラン・グラッツアー、ゲイリー・リッチラスの3人が中心となって'68年に結成したバンド。彼等が一躍知られまでに、それからおよそ12年もかかります。'80年に発売したシングル「キープ・オン・

  • エッセンシャル・アイズレー・ブラザーズ <The Isley Brothers>
    3780円
    ソウルフルでファンキーなR&Bグループの集大成的2枚組'59年の「シャウト」、ビートルズのカウ゛ァーで有名な「ツイスト・アンド・シャウト」などで存在感を高めていった彼等は、'64年に自分達のレーベルを設立。ゴスペルをルーツにしたR&B/ソウル・ウ゛ォーカル・グループとしてキャリアを積み重ね、多くの名

  • エッセンシャル・ダン・フォーゲルバーグ <Dan Fogelberg>
    1785円
    少年の様な初々しさと清潔感溢れる作品で知られるSSWのベスト作イリノイ州出身のシンガー・ソングライターであるダン・フォーゲルバーグ。ジョー・ウォルシュをプロデューサーに迎え、イーグルスのメンバーをはじめとするウエストコーストの著名なミュージシャンが参加した2作目の『アメリカの想い出』で、ダンはそのか

  • エッセンシャル・ドノウ゛ァン <Donovan>
    1785円
    吟遊詩人的でメルヘン的な独自世界を展開、人気を得たSSWのベスト'65年「キャッチ・ザ・ウィンド」でレコード・デビュー、ディランを意識したフォーク・ソングを得意としましたが、プロデューサーのミッキー・モストとの出会いにより転機を迎えます。'66年に発売された「サンシャイン・スーパーマン」でロックに接

  • エッセンシャル・レナード・コーエン <Leonard Cohen>
    3780円
    珠玉の31作品を網羅したレナード・コーエンの2枚組ベスト・アルバム!1934年、カナダ生まれで、今年、70才になり、またまた、新録音を発表するというレナード・コーエン。40年の長きにわたって、詩人/小説家/シンガー・ソングライターとして活躍してきた彼の珠玉のヒット曲31曲を網羅した2枚組エッセンシャ

  • エッセンシャル・フレッド・アステア <Fred Astaire>
    1785円
    ダンスの神様、フレッド・アステアの粋な歌、15曲を集めたベスト!数々のミュージカル映画で大活躍したダンスの神様、フレッド・アステアが吹き込んだ洒脱で、粋とエレガンスに溢れた歌、15曲を収録したエッセンシャル・ベスト・アルバム。解説・歌詞・対訳付 デジタル・リマスター盤 発売日 2004/10/6

  • エッセンシャル・ビング・クロスビー <Bing Crosby>
    1785円
    ポップ・ウ゛ォーカルの父、B・クロスビー、若き日のベスト・アルバム!20世紀最大の大衆歌手といわれ、白人ウ゛ォーカルの元祖、現代ポップ・ウ゛ォーカルの父と称されるビング・クロスビー(1903.5.2.〜1977.10.14)がその若かりし日、1931〜4年に米CBSに吹き込んだ16曲を収録したベスト

  • エッセンシャル・フランク・シナトラ <Frank Sinatra>
    1785円
    フランク・シナトラが米CBSに残したベスト・ヒット15曲ポピュラー・ウ゛ォーカルの帝王として、20世紀の音楽界に君臨したフランク・シナトラがその第一次黄金時代というべき1944〜1952年、米CBSに残した録音より15曲を選りすぐったエッセンシャル・ベスト・アルバム。なお、8曲は未発表別テイクが収録

  • エッセンシャル・ローズマリー・クルーニー <Rosemary Clooney>
    1785円
    ポップ・ソングで人気を博したローズマリー・クルーニーのベスト!1928年、ケンタッキーに生まれ、幼いころから妹と組んで歌い始め、その後ソロになり、1950年にミッチ・ミラーに認められて米CBSと契約。1951年に 家においでよ の大ヒットによって一躍スターとなる。主としてポップ・ソングで人気を獲得し

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved