ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • ウ゛ィウ゛ァルディ:四季 他 <アイザック・スターン>
    3675円
    スターンとエルサレム・ミュージックORC.による「四季」に、故オイストラフとの2台の協奏曲の名演を加えてSACD化。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2000/8/2

  • R.シュトラウス名曲集 <George Szell>
    3675円
    R.シュトラウスの精徴な管弦楽曲がSACDでより鮮やかに再現。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません)【作曲家】R.シュトラウス 発売日 2000/8/2

  • オルフ:カルミナ・ブラーナ <ユージン・オーマンディ>
    3675円
    C.オルフ(1895-1982)の代表作の世俗の賛歌。壮大な音響がSACD化に効果的。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2000/8/2

  • ウ゛ェルディ:レクイエム <ユージン・オーマンディ>
    3675円
    フィラデルフィア・サウンドと称される華麗なオーケストラによるウ゛ェルディの大作の名演がSACD化。往年の名歌手達の協演がSACDによみがえるのも魅力。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2000/9/6

  • ヘンデル:水上の音楽&王宮の花火の音楽 <PIERRE BOULEZ>
    3675円
    現代作曲界の鬼才にして、名指揮者であるブーレーズが、バーンスタインの後の音楽監督を務めたニューヨーク・フィルとの録音。ブーレーズとしてはめずらしいヘンデルの作品が彼の精徴な音楽作りにより、SACDに生き生きと再現される。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2000/9/6

  • Hommage au bleu <宮本 文昭>
    3990円
    好評を博した宮本文昭の最新アルバム「オマージュ・オ・ブルー」のSACD版です。最新・最高のDSDマスタリングにより、よりリッチな「ブルー」の世界が楽しめます。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2000/9/6

  • マリンバ・スピリチュアル <三村 奈々恵>
    3990円
    三村奈々恵は、現在ボストン音楽院の大学院に在籍の若きマリンバ奏者。すでに、ロサンゼルスでの「パーカッシブ・アーツ・ソサイエティ・コンクール」や99年、ニューヨークでのコンサート・アーティスト・ギルド・コンクール」その他のコンクールに優勝。同じく99年10月にはカーネギーホールでリサイタルを開催し好評

  • ザ・ロンドン・コンサート <Wynton Marsalis>
    3675円
    ジャズとクラシック、2つの分野で活躍する実力派トランペット奏者の代表作をSACD化。ソニーが誇る最高の技術で鮮やかに蘇るウイントンのトランペット!(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2000/11/1

  • ショパン:24の前奏曲、ピアノ・ソナタ第2番「葬送」他 <小山 実稚恵>
    3360円
    かつて出会ったことのない音楽の感動を。次世代の音、スーパーオーディオCD国内外でめざましい活躍を続ける、日本を代表するピアニスト小山実稚恵、5年ぶりのショパン録音のSACD化。(2000年5月、6月最新録音)カップリングのポロネーズ・ピアノ独奏版は日本人として初の録音となる。CD:SRCR-2574

  • マーラー:交響曲第2番「復活」 <小澤 征爾>
    3150円
    かつて出会ったことのない音楽の感動を。次世代の音、スーパーオーディオCD2000年8月23日にリリースしたオザワ&サイトウキネンの「復活」のSACD盤。CD盤はすでに非常に高い評価を獲得している。24ビットハイクオリティレコーディングの神髄がさらなる上位フォーマットでよみがえる。CD:SRCR-25

  • J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲 BWV988 <グレン・グールド>
    3150円
    「ゴールドベルク」に始まり「ゴールドベルク」で幕を閉じたグレン・グールドの盤歴。モノラルの55年盤も名演だが、最晩年にデジタルで録音されたこの新盤に匹敵する「ゴールドベルク」はもはや現れ得ないだろう。誰もが待ち望んだこの名盤のSACD化が、とうとう実現!(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません

  • バーナード・ハーマン:ヒッチコック映画音楽集-「サイコ」〜「めまい」 <ESA-PEKKA SALONEN>
    3150円
    10月に「バッハ・トランスクリプションズ」をリリースしたばかりのサロネン/ロス・フィルのコンビが96年に録音した本作は、晩年のヒッチコックの映画音楽のほとんどを手がけてハリウッドにおいて一時代を築いた映画音楽の巨匠、バーナード・ハーマンの、ヒッチコック映画音楽作品を集めた珍しい作品集。ハリウッドに本

  • 3大テノールのクリスマス クリスマス・イン・ウィーン1999 <OMNIBUS (CHRISTMAS IN VIENNA)>
    3150円
    ドミンゴ、カレーラス、パウ゛ァロッティの3人が99年12月23日ウィーンに集ったクリスマス・ライウ゛。「3大テノール」によるクリスマス・アルバムはこれが初めてになる。コンツェルト・ハウスでのライウ゛録音。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2000/12/6

  • 駿馬 <木村 大>
    3360円
    かつて出会ったことのない音楽の感動を。次世代の音、スーパーオーディオCD木村大セカンドアルバム「駿馬」のSACDアルバム。DSDレコーディングの素晴らしい真価を、更なる上位フォーマット、SACDでアピール。DSD Masterring /新パッケージ仕様 /CD:SRCR-2580 A.ヨーク新曲「

  • ライウ゛・イン・東京 1970 <ジョージ・セル/クリーウ゛ランド管弦楽団>
    4410円
    不世出の大指揮者ジョージ・セルとその手兵クリーウ゛ランド管弦楽団の最初にして最後の来日公演のライウ゛・レコーディングです。DSDマスタリングを施し、当時の大名演が蘇ります。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2001/1/11

  • ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 他 <Arcadi Volodos>
    3150円
    今世紀最後の大ウ゛ィルトゥオーゾ・ピアニスト、アルカディ・ウ゛ォロドスの新譜、待望のSACD化です。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2001/1/11

  • バッハ:ゴールドベルク変奏曲 BWV988 <マレイ・ペライア>
    3150円
    ウ゛ィルトゥオーゾ・ピアニストとして世界中の聴衆から熱い支持をうけるピアニスト、マレイ・ペライアのゴールドベルク、遂にスーパーオーディオCDで登場。2000年7月スイスでの最新録音。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2001/2/7

  • ガブリエーリの饗宴
    3150円
    60年代末、アメリカの三大オーケストラの金管楽器奏者たちが一堂に会して、金管音楽のバイブルとも言えるガブリエーリのカンツォーナを豪快に吹ききったあの名企画アルバムが、ついにSACDで登場。ブリリアントな金管の響きをDSDマスタリングで堪能して下さい。SACDのみ特別にフィラデルフィア・ブラス・アンサ

  • モーツァルト:交響曲第39番&第40番他 <George Szell>
    3150円
    好評を博している、30年前に惜しまれつつ世を去った大指揮者ジョージ・セルのDSD SACDシリーズです。セルの伝家の宝刀、モーツァルトをお楽しみ下さい。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません) 発売日 2001/2/7

  • J.シュトラウスII世:「美しく青きドナウ」/常動曲/「こうもり」序曲 他 <George Szell>
    3150円
    今回8/2にCD初発売となったセルによるヨハン・シュトラウスの作品集が待望のSACD化!セルが目指した正確・明晰なサウンド作りがより一層引き立ちます。(通常のCDプレーヤーではお聴きいただけません)【作曲家】ヨハン・シュトラウスII世、ヨーゼフ・シュトラウス 発売日 2001/3/7

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved