ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • 白夜の大地 <Al Di Meola>
    1835円
    あのリターン・トゥ・フォーエウ゛ァーのオリジナル・メンバーや、ジャコ・パストリアスが参加した、ディメオラの衝撃のデビュー・アルバム。スーパー・ギタリストの伝説は、ここから始まった!☆スーパー・ギター・トリオ '97年2月来日記念リリース 1975年7月SF、8月NY録音 発売日 1997/2/1

  • エレクトリック・ランデウ゛ー <Al Di Meola>
    1835円
    テクニックだけではなく、その幅広い音楽性とポップ感覚に支えられたそのプレイで、世界中のギタリストに影響を与え続けているアル・ディメオラ。最強ユニットによるスタジオ・レコーディングが、ついにマスターサウンドで迫ってくる!ゲストのパコ・デルシアとの共演が熱い!☆スーパー・ギター・トリオ '97年2月来日

  • ザ・ピアノ <Herbie Hancock>
    1835円
    ハービー・ハンコックのキャリアにおいても、唯一の全編ソロ・ピアノによるアルバムがマスターサウンドに。その嘆美的なピアノの響きは、まさに名盤の誉れに相応しい美しさをたたえている。これぞ人気の1枚! 1978年7月 東京録音 発売日 1997/3/1

  • ダイアルJ.J.5 <J.J.Johnson>
    1835円
    モダン・ジャズ史上に残る名盤が、マスターサウンドでさらにグレードアップして登場!ジャズ・トロンボーンの巨人、J.J.ジョンソン自身にとっても、極めつけの名作。 1957年録音 発売日 1997/3/1

  • ミンガス・アー・アム <Charles Mingus>
    1835円
    いかれるベースの巨人、チャールズ・ミンガスの歴史的名盤。名曲「フォーバース知事の寓話」は、いまも聴く者の心に深く楔を打ち込む。この名作が、マスターサウンドでより強烈なインパクトで! 1959年NY録音 発売日 1997/3/1

  • プレイズ・W.C.ハンディ <Louis Armstrong>
    1835円
    「ブルースの父」WCハンディの名曲の数々を、ルイ・アームストロング・オールスターズがプレイした永遠不朽の名作。1曲目「セントルイス・ブルース」は、時代を越えていまも熱い思いを伝えてくれる。 1957年7月録音 発売日 1997/3/1

  • ハイ・ファイ・エリントン・アップタウン+1 <Duke Ellington>
    1835円
    デューク・エリントンの膨大なアルバムの中でも、最も高い完成度を誇っているのがこの作品。デュークがこの世にいなければ、マイルスも、スティービーも存在しなかった。「A列車で行こう」はじめ、エリントンのサウンド・マジックを満載した歴史的大名盤!! 1952年録音 発売日 1997/3/1

  • ニューポート1958+2 <Mahalia Jackson>
    1835円
    ゴスペル界の女王、マヘリア・ジャクソンが1958年の「ニューポート・ジャズ祭」で残した伝説のコンサートを収めたライウ゛の名盤。心に染みいるその歌声が、マスターサウンドでより鮮やかに! 1958年録音 発売日 1997/3/1

  • ライウ゛・アット・カーネギー・ホール+7 <Ella Fitzgerald>
    3059円
    女性ウ゛ォーカル界の女王、エラ・フィッツジェラルドの伝説のカーネギー・ホール・コンサートが、マスターサウンドで甦る。1973年の「ニューポート・ジャズ祭」のプログラムの白眉となったこのコンサートは、歴史的名盤として輝きを放ち続ける。 1973年録音 発売日 1997/3/1

  • スターダスト <Wynton Marsalis>
    1835円
    あのウイントン・マルサリスが、ストリングス・セクションを率いてレコーディングしたスタンドード集。その限りない美しさが、マスターサウンドによって、より鮮やかに甦る。ウイントンの作品群のなかでも、最も人気の高いアルバム。 1984年録音 発売日 1997/3/1

  • ユア・オンリー・ロンリー <J.D. Souther>
    1631円
    ベスト・セリング・アーティスト・シリーズ第2期。大ヒット曲、「ユア・オンリー・ロンリー」を収録した、A.O.R.の決定的名盤。彼の優しさと温かいぬくもりを感じさせる1枚。'79年作品。 発売日 1997/1/22

  • BROKEN'dance artist films Vol.2 <NEW BLACK-izm>
    3465円
    「見る楽しみ」「覚えて踊る楽しみ」「ファッション・音楽を含めたカルチャーとしての楽しみ」この全ての魅力をあますところ網羅したSTREET DANCEの、今までにないアート性とダンスファンのニーズに応えるハイクオリティーのDVD。 発売日 2005/11/23

  • ささやく夜 <Karla Bonoff>
    1631円
    ベスト・セリング・アーティスト・シリーズ第2期。ウェスト・コーストの歌姫、カーラのセカンド・アルバム。ソング・ライターとしてだけでなく、シンガーとしても飛躍を遂げた傑作。'79年作品。解説、歌詞対訳付SUPER NICE PRICE 1600 発売日 1997/1/22

  • ボブ・ディラン <Bob Dylan>
    1631円
    音楽界孤高のカリスマ、ボブ・ディランの記念すべきデビュー・アルバム。シンガーとしての魅力にあふれ、多彩なギターを聴かせてくれる異色作。'62年作品。解説、歌詞対訳付SUPER NICE PRICE 1600 発売日 1997/2/1

  • GOLDEN☆BEST 明和電機 <明和電機>
    2980円
    世界に羽ばたく明和電機 ソニー・ミュージック時代の音源を集大成電動楽器「TSUKUBA」シリーズ、魚モチーフの「NAKI」シリーズ、女性とは、そして生物的なメスとは何か?をテーマに作られる「EDELWISS」シリーズでお馴染みのアートユニット明和電機。現在は土佐正道が定年退職し、弟の土佐信道が社長を

  • 時代は変る <Bob Dylan>
    1631円
    プロテスト・ソングが中心となっているディランの強烈なメッシージが織り込まれたアルバム。まさに時代を変えた傑作。'63年作品。解説、歌詞対訳付SUPER NICE PRICE 1600 発売日 1997/2/1

  • openArt Presents Panic in the Village vol.1
    2940円
    欧州でただいま大ブーム、ハイパードタバタアニメーション とにかくバカでシュール、かつナンセンスなギャグ満載のクレイアニメーションの傑作!インディアン・カウボーイなどの個性豊かなパニック村の住人達がところ狭しと大暴れ!人間以上に表情豊かに、そしてクレイアニメならではの温もりあふれるコミカルな世界、奇想

  • openArt Short Film Selection #1 Party
    2940円
    人知を越えたショートフィルム的万博がいまここに開催!国籍も手法もジャンルも全てが違う、強烈な個性と異彩を放つ作品ばかりを集めた、これまでになかったショートフィルム集。次世代を担う若きクリエイター達の溢れんばかりの才能が見事に凝縮された一枚。尺を3分以内のより短いものばかりを集め、ジャンルもアニメーシ

  • ザ・ベスト・オウ゛・フィッシュボーン <Fishbone>
    2447円
    ロックの新境地を切り開いたLAの6人組フィッシュボーン、初のベスト・アルバムはなんと2枚組!!しかも2枚目は全曲未発表曲!! 発売日 1997/2/21

  • ザ・ベスト・オウ゛・アウトフィールド <The Outfield>
    1631円
    イギリス出身でありながらアメリカでスマッシュ・ヒットを立て続けに記録したアウトフィールドのヒットナンバーを集約!!SUPER NICE PRICE 1600 発売日 1997/2/21

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved