ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • モーツァルト:弦楽五重奏曲第3番・第4番 <ラルキブデッリ>
    2854円
    アンナー・ビルスマとその仲間たちによるモーツァルトの弦楽五重奏曲。モーツァルトの残した弦楽五重奏曲の中でも最も美しいと言われる3番と4番のカップリング。特に4番は、「ト短調」というモーツァルトにとって宿命的な調性を持つ名曲ですが、ガット弦の名手たちは天才モーツァルトの喜びと悲しみを美しく奏で上げます

  • ベートーウ゛ェン:クラリネット三重奏曲「街の歌」 <リチャード・ストルツマン>
    2854円
    人気クラリネット奏者、ストルツマンを中心に、名手ヨーヨー・マ、ピアノのエマニュエル・アックスが加わって、正に楽しい仲間達によるアンサンブルを展開。【作曲家】ブラームス、ベートーウ゛ェン、W.A.モーツァルト 発売日 1995/12/13

  • ベートーウ゛ェン:交響曲第9番「合唱」 フィデリオ序曲 <George Szell>
    1733円
    言わずと知れた「第九」、交響曲と合唱と独唱者達が一体となるベートーウ゛ェンの音宇宙である。「第九」の名盤を語る上で勿論欠かせない1枚。【作曲家】ベートーウ゛ェン 発売日 1995/7/21

  • シューベルト:交響曲第8番「未完成」 第9番「ザ・グレイト」 <George Szell>
    1733円
    ハンガリーの首都ブタペストに生まれたセルは3才でウィーンに移住し音楽教育を受けた。彼の原点はヨーロッパの正統にある。ウィーン子シューベルトの名交響曲をロマン豊かに歌い上げる。レコード芸術推せん。【作曲家】シューベルト 発売日 1995/7/21

  • ブラームス:交響曲1番 ハイドン変奏曲 <George Szell>
    1733円
    セルのブラームスは作品と演奏とが最も美しい均衝を見せている好例である。ベートーウ゛ェンの第9に続く「第10交響曲」とも言われるブラームスの1番に、重厚で感動的な演奏が繰り広げられている。レコード芸術推せん。【作曲家】ブラームス 発売日 1995/7/21

  • ブラームス:交響曲第2番 第3番 <George Szell>
    1733円
    ブラームスの「田園交響曲」とも言われる第2番と、第2楽章がフランソワーズ・サガン原作の映画の主題歌としても著名な第3番のカップリング。レコード芸術推せん。【作曲家】ブラームス 発売日 1995/7/21

  • チャイコフスキー:交響曲第5番 他 <George Szell>
    1733円
    チャイコフスキーにおいてセルは、その憂愁をウ゛ェールにつつみながら、ロシア的スケールの大きさを聴かせてくれる。従来の「第5番」に初CD化の「イタリア奇想曲」を加えた。新カップリング。【作曲家】チャイコフスキー 発売日 1995/8/21

  • ショパン:ピアノソナタ第3番、メンデルスゾーン:無言歌 他 <グレン・グールド>
    4893円
    カナダCBC放送用録音の正規原盤より、ついに待望のショパンのソナタとメンデルスゾーンが初リリース。シリーズ中、最も発売が待たれた、ファン必携のアルバム。【作曲家】ショパン、メンデルスゾーン、スクリャビン、プロコフィエフ 発売日 1995/7/21

  • ベルク/クシェネク/ウェーベルン/ラウ゛ェル/ドビュッシー <グレン・グールド>
    2650円
    「ザ・グレン・グールド・コレクション」(LD)でのみ発売されており、圧倒的名演をみせてくれたラウ゛ェルの ラ・ウ゛ァルス やドビュッシー、ウェーベルンのCD初発売とあわせ、グールドの知性を堪能できる1枚。【作曲家】アルバン・ベルク、クシェネック、ウェーベルン、ドビュッシー、ラウ゛ェル 発売日 199

  • シェーンベルク:歌曲集 他 <グレン・グールド>
    4893円
    シェーンベルクの歌曲集。初期の作品から、無調へと移行する様子は、このアルバムを聴くことにより辿ることができる。シェーンベルクの他の作品や彼の美学を理解する上でも、声楽作品は欠くことのできないジャンルなのである。【作曲家】シェーンベルク 発売日 1995/7/21

  • なつかしき歌 こころの歌 抒情愛唱歌全集 <Sony Music Direct CD全集 (通販限定企画)>
    27300円
    ■こちらの商品は送料無料でお届け致します。愛され、うたい継がれてきた本物の歌。美しい日本の四季の歌を聴いてください。あなたの聴きたい歌、うたいたい歌がここにあります。タイトルや歌詩を見ただけで、旋律が自然にこころの中にあふれだし、誰でも思わず口ずさんでしまう歌があります。「みかんの花咲く丘」「埴生の

  • リスト・ピアノ作品集「ラ・カンパネッラ」 <小山 実稚恵>
    2854円
    ソロ活動はもとより、近年はプレトニョフ、マリナーといった指揮者とも共演を重ね、レパートリーの幅を広げている小山実雅恵12枚目のアルバム。本アルバムは従来より定評の高いショパン、ラフマニノフ、ラウ゛ェルに加え、リストの名曲を収録。冴えた技巧で、リストにエレガントで瑞々しい感性を与えている。【作曲家】F

  • パステル・オルゴール オルゴールで聴くやすらぎの名曲集 <Sony Music Direct CD全集 (通販限定企画)>
    11550円
    ■こちらの商品は送料無料でお届け致します。ほっとするやさしい音色が心にしみて、優しい旋律が部屋の空気を快く染めてゆく…。優しい音色が、心地よい時間をつくります。最新のヒット曲から世界の名曲まで、オルゴールの音色で織り上げた、全90曲・CD5枚組の『パステル・オルゴール』。あなたの毎日を彩るサウンド・

  • 吹奏楽ベストテン Vol.5
    2039円
    発売日 1995/8/21

  • 吹奏楽ベストテン Vol.7
    2039円
    発売日 1995/8/21

  • シューベルト:ピアノ・ソナタ第14番,軍隊行進曲 / ハイドン:ピアノ・ソナタ第52番 他 <エフゲニー・キーシン>
    2854円
    ザルツブルク音楽祭に21歳という最年少でリサイタルデビュー、その後も躍進を続けるキーシン。今回はシューベルトとハイドンのピアノ・ソナタ他を演奏。テクニックや解釈を超えた、音楽そのものへ深く語りかける演奏は一段と大きく豊かに成長していることを感じさせてています。22才という若さでありながら神童から成熟

  • ギター・ロマンティック <斎藤 明子>
    2854円
    第1作目の「スペイン」が大ヒットし、一躍クラッシックギター界でメジャーになった斎藤明子のサードアルバム。馴染み深いピアノやウ゛ァイオリン名曲を、斎藤明子自身がギターに編曲。ギターならではの「素朴な哀愁」が魅力です。シューマン、メンデルスゾーン、サティの素敵な小品が、ギターのつまびやかな素朴な音色でよ

  • ウ゛ェルディ:歌劇「リゴレット」(全曲) <リッカルド・ムーティ>
    5097円
    1994年5月、ムーティは23年間ミラノで上演されることのなかった「リゴレット」を指揮し、圧倒的成功をおさめた。今回の上演にあたり、ムーティは数年前から準備を進めていたが、新しいクリティカル・エディションを採用、ウ゛ェルディのオリジナル・スコアでの上演を果たした。ブルゾン、アラーニャ、ロストといっ名

  • ピアノ連弾の楽しみ <タール & グロートホイゼン>
    2854円
    1995年9月〜10月にかけて毎週水曜日NHK教育テレビにて放送された「ピアノ連弾の楽しみ」。今回その番組の講師を務めるタール&グロートホイゼンは1985年結成されたピアノ・デュオで、ヨーロッパを中心に幅広い活動を展開中です。このアルバムには、彼らが番組のレッスン曲を弾いた演奏を完全収録また番組のテ

  • 吹奏楽ベストテン Vol.9
    2039円
    吹奏楽オムニバス再編成アルバム。オリジナル名曲集、古典名曲集、クラシック小品集、イギリスのサウンド、アルフレッド・リード作品集等、全10タイトル。音源は1971年―1993年迄のものを使用。演奏:武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル【作曲家】アルフレッド・リード 発売日 1995/9/21

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved