ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • ブラジルの風 <古澤巌>
    2940円
    1999年映画音楽アルバム「出会い」にて共演し、うち1曲はimageにも収録され話題となった。精緻なアンサンブルで音楽ファンをうならせた古澤巌とアサド兄弟の共演アルバム第2弾がブラジル音楽アルバムの形で登場!!。今回はアサド兄弟のふるさと、ブラジルの音楽をアサド兄弟のアレンジでウ゛ァイオリンとギター

  • 悲しみのゴンドラ <前橋 汀子>
    2940円
    前橋汀子の「ウ゛ァイオリン小品集100」完成!!日本のクラシック界を牽引し、ウ゛ァイオリニストの頂点に君臨し続ける前橋汀子が、そのライフワークの一つとして、1984年のアルバム「亜麻色の髪の乙女」から、1997年の「感傷的なワルツ」、2000年の「アンダルシアのロマンス」と、長年に渡り取り組んできた

  • モスクワの思い出 <前橋 汀子>
    2940円
    前橋汀子の「ウ゛ァイオリン小品集100」完成!!日本のクラシック界を牽引し、ウ゛ァイオリニストの頂点に君臨し続ける前橋汀子が、そのライフワークの一つとして、1984年のアルバム「亜麻色の髪の乙女」から、1997年の「感傷的なワルツ」、2000年の「アンダルシアのロマンス」と、長年に渡り取り組んできた

  • エストレリータ <前橋 汀子>
    2940円
    前橋汀子の「ウ゛ァイオリン小品集100」完成!!日本のクラシック界を牽引し、ウ゛ァイオリニストの頂点に君臨し続ける前橋汀子が、そのライフワークの一つとして、1984年のアルバム「亜麻色の髪の乙女」から、1997年の「感傷的なワルツ」、2000年の「アンダルシアのロマンス」と、長年に渡り取り組んできた

  • ドウ゛ォルザーク:弦楽五重奏曲第2番ほか <ラルキブデッリ>
    2520円
    ラルキブデッリとして久しぶりのリリースはなんとロマン派作品!バロック・チェロの名手アンナー・ビルスマを中心としたオリジナル楽器によるフレキシブルな室内楽グループ、ラルキブデッリ。この名義ではひさしぶりのリリースとなる本作では、なんとロマン派の作曲家ドウ゛ォルザークの弦楽五重奏のための作品をとりあげて

  • image d'amour <image>
    2520円
    クリスマス、バレンタイン、ホワイトデイ…心ふるえるあの感動を、愛のシーズンにオリコン総合アルバムチャートで第一位を記録、同趣向のコンピレーション・アルバムの中でも破格のヒットとなって音楽シーンを席巻した「image」のウィンター・ウ゛ァージョンともいえる1枚が登場します。「愛のイマージュ」を意味する

  • TEARDROP <手使海 ユトロ>
    1835円
    毎週日曜の夜に、愛と出逢いと冒険で観る者に感動を与えてくれるTVプログラム「世界ウルルン滞在記」。「image2」にも、そのメインテーマ曲「風たちとの出逢い」の小松亮太&斎藤恒芳によるアレンジ・ウ゛ァージョンが収録されて好評を博しましたが、その曲をはじめ、番組内で使われているヒーリング効果満点の音楽

  • イタリア・オペラ・アリア集 <ジェーン・イーグレン>
    2520円
    [21世紀のディーウ゛ァたちシリーズ]現代を代表するワグネリアン・ソプラノとして活躍するジェーン・イーグレン。世界で活躍をはじめた90年代初頭からドラマティック・ソプラノとしても着実にキャリアを築いてきたイーグレンが、悲劇のヒロインを歌った聴き応えたっぷりのアルバム。プッチーニ作曲「トスカ」の「歌に

  • フランス・オペラ・アリア集 <MARCELO LVAREZ>
    2520円
    ポスト3大テノールの1人としての呼び声の高いテノール歌手=マルセロ・アルバレス、待望のサード・アルバム。95年にスタートしたキャリアが花開いた旬のマルセロをきくことができる2001年3月録音。デビュー・アルバムはイタリア・オペラからの有名アリア(ベル・カント)アルバムだったが、本作ではフランス・オペ

  • シルクロード・ジャーニー〜出逢い〜 <ヨーヨーマ>
    2520円
    全ての人々にむけて21世紀に始動する、ヨーヨー・マのライフワーク。ヨーヨー・マ、2001年8月ニューヨークでの最新録音。1998年にヨーヨー・マは「シルクロード・プロジェクト」を設立した。それは25年に及ぶ自らの世界各地での演奏活動から生まれたもので、シルクロードに沿った様々な文化の知識と伝統の研究

  • バッハ:ウ゛ィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ <ヨーヨーマ>
    2100円
    ヨーヨー・マ2001年来日記念再発シリーズ。お求めやすい価格で登場!ヨーヨー・マ2001年来日記念再発シリーズ。ヨーヨー・マが初めてバッハ録音に挑んだ記念すべき1枚。ヨーヨー・マにとってバッハは4才のころから毎日弾き続けてきた特別な作曲家である。この録音のあとにあの名作「無伴奏チェロ・ソナタ」(全曲

  • エルガー&ウォルトン:チェロ協奏曲 <ヨーヨーマ>
    2100円
    ヨーヨー・マ2001年来日記念再発シリーズ。お求めやすい価格で登場!ヨーヨー・マ2001年来日記念再発シリーズ。ヨーヨー・マがはじめて「エルガー」を録音した、プレウ゛ィンとの共演で聴く名盤の復活。エルガーといえば、2000年公開作品映画「ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ」で象徴的に使われ、いまひと

  • R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」/シェーンベルク:チェロ協奏曲 <ヨーヨーマ>
    2100円
    ヨーヨー・マ2001年来日記念再発シリーズ。お求めやすい価格で登場!ヨーヨー・マ2001年来日記念再発シリーズ。小澤&ボストン交響楽団との84年録音で、「ヨーヨーと小澤注目の初共演」と発売当時大変な話題となった1枚。「ベスト・クラシック100」シリーズに組み込まれていたが、久々の復活発売となる。ヨー

  • バーバー:チェロ協奏曲/ブリテン:チェロ交響曲 <ヨーヨーマ>
    2100円
    ヨーヨー・マ2001年来日記念再発シリーズ。お求めやすい価格で登場!ヨーヨー・マ2001年来日記念再発シリーズ。ジンマン&ボルティモア交響楽団との88年録音。20世紀を代表する作曲家ブリテン(1913-1976)とバーバー(1910-1981)をカップリング。この2人はそれぞれイギリスとアメリカが生

  • アワー・フェイウ゛ァリット・シングス〜クリスマス・イン・ウィーン2000 <OMNIBUS (CHRISTMAS IN VIENNA)>
    2520円
    毎年、オーストリアの古都・ウィーンで行われる一大イベント、クリスマス・イン・ウィーン。世界的テノール、プラシド・ドミンゴの元に世界のトップ・シンガーが集うこの華麗なガラ・コンサートは名実共に世界最高峰のクリスマス・コンサートの一つ。2000年12月に行われた、20世紀の最後を飾るクリスマス・イン・ウ

  • サーリアホ作品集 <ESA-PEKKA SALONEN>
    2520円
    現代北欧を代表する女流作曲家サーリアホの初録音作品集フィンランドはヘルシンキ出身、パリの電子音楽センターIRCAMで学んだ女流作曲家カイヤ・サーリアホ。その夢幻的かつ繊細きわまりない音響で、今もっとも注目されている作曲家である。彼女の近作3曲を、同郷のサロネンの指揮で聴く1枚。ワーグナーもその題材で

  • LAウ゛ァリエイション〜サロネン自作自演集 <ESA-PEKKA SALONEN>
    2520円
    発売日 2001/12/19

  • 「利家とまつ」オリジナル・サウンドトラック
    2940円
    1月スタートの大河ドラマ!樫本大進をフィーチャー!2002年1月6日より放映中のNHK大河ドラマ「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」のオリジナル・サウンドトラック。音楽の作曲を手がけるのは、大河ドラマ「毛利元就」についで2度目となる渡辺俊幸。オープニングは岩城宏之指揮NHK交響楽団&オーケストラ・アンサ

  • ナンバーワンズ <Destiny's child>
    2520円
    運命が辿った軌跡。全世界総売上枚数4千万枚!ソロ含む5千万枚!キャリア全盛の今、史上最強のガールズ・グループは華麗な歴史に幕を下ろすことに決めた...全力で駆け抜けた8年間のすべて。究極のベスト、登場。※日本盤のみのボーナス・トラック2曲収録 発売日 2005/10/26

  • 1.ベートーウ゛ェン:ピアノ協奏曲第4番+合唱幻想曲 <Rudolf Serkin>
    1995円
    20世紀の大ピアニストの一人、ルドルフ・ゼルキンは、若い時は大ウ゛ァイオリニスト、ブッシュと協演しその娘イレーネと結婚している。マールボロ音楽祭の創立メンバーでもある彼とA.シュナイダー、息子のピーター・ゼルキンが指揮協演したライウ゛の初発売。【作曲家】ベートーウ゛ェン 発売日 2001/12/19

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved