ソニーミュージックの商品を一覧、新商品や並び替えで商品比較。
買場
ショップ名:
ソニーミュージック
Sony Music Shop
   新登場商品のご紹介
  • ウ゛ォロドス・デビュー! <Arcadi Volodos>
    2345円
    ソニークラシカルから、まさに驚異的、超人的なピアニストがデビューした。今年25歳になるウ゛ォロドスはロシア出身。世界各国のデビューコンサートは大成功をおさめ、ホロウ゛ィッツの再来との声さえある。このデビューCDは、彼の超絶技巧が十全に発揮されるトランスクリプションものとなっている。一部彼自身の編曲も

  • バルトーク:ウ゛ァイオリン・ソナタ第1番&第2番 <Isaac Stern / Yefim Bronfman>
    2345円
    ハンガリーの民族的メロディーをその器楽作品に取り入れ、独自の作風を確立したバルトーク。ウ゛ァイオリンとピアノのためのソナタは、ラプソディックなウ゛ァイオリンのメロディと、打楽器的で印象派風なピアノの掛け合いが面白い名作である。巨匠スターンとピアノのブロンフマンによるパリに於けるライウ゛・レコーディン

  • ウ゛ィウ゛ァルディ:チェロ協奏曲他 <Anner Bylsma>
    2345円
    バロック・チェロの名手アンナー・ビルスマとカナダのオリジナル楽器のオーケストラ、ターフェルムジーク・バロック管弦楽団によるウ゛ィウ゛ァルディの協奏曲集。ウ゛ィウ゛ァルディはあらゆる楽器のために数多くの協奏曲を作曲したが、今回はその中からチェロを中心としたレパートリーを収録。非常に珍しいレパートリーだ

  • ショパン:ノクターン第1集 <横山 幸雄>
    2854円
    前作「幻想即興曲」も大好評であり、日本を代表する男性ピアニストとして確固たる地位を確実なものとしてきた横山幸雄の7作目。ノクターンは真の音楽性が問われる作品。また「ノクターン第2番」等超メジャー曲も多数。全体にヒーリング、アンビエント的な音楽の肌触りはクラシック初心者へのアピールも充分。ソムリエの資

  • アンダルシア〜レクオーナ作品集 <プラシド・ドミンゴ>
    2345円
    ドミンゴが描く、キューバの夢と哀愁世界中のオペラハウスで活躍するドミンゴは一方でおくにもの、中南米系の作品も得意のレパートリーにしている。昨年発売したメキシコの作曲家ララに続くこのアルバムはキューバの偉大なる作曲家レクオーナ作品集。レクオーナは指揮者、ピアニストとして活躍、大ヒット曲「アンダルシア」

  • ショパン:ノクターン第2集 <横山 幸雄>
    2854円
    日本を代表する男性ピアニストとして確固たる地位を確実にしてきた横山幸雄の「ノクターン第1集」に続く第2集。ノクターンは表面的なテクニック以上に真の音楽性が問われる作品で、アーティストの本質がよりシビアに問われる。全体にヒーリング、アンビエント的な音楽の肌触りはホワイトユーザーへのアピールも充分。ソム

  • 「エシェゾー」フランク&フォーレ:ウ゛ァイオリン・ソナタ <矢部 達哉>
    2854円
    NHK朝ドラ「あぐり」のドラマテーマで、一躍全国的スターになった矢部達哉のセカンドアルバム。フランスを代表する作曲家フランクとフォーレのウ゛ァイオリン・ソナタを中心にしたフランス物の一枚。「エシェゾー」はロマネコンティに匹敵するフランスの銘醸ワインで、このワインの持っている奥深さ、美しい余韻、力強さ

  • 夜想曲集 <小山 実稚恵>
    2854円
    小山実稚恵最新録音!97年6月さいたま芸術劇場にて録音したての15曲。様々な作曲家たちがかいた 夜 をテーマにした曲を集めています。ノクターンというジャンルを作ったフィールドからショパン、ドビュッシー、バーバーまで、ここちよい響きのなかで様々な夜が綴られていきます。小山実稚恵の豊かな表現力に、おもわ

  • ハイドン:弦楽四重奏曲第81番・第82番・第83番 <Anner Bylsma>
    2345円
    バロック・チェロの名手アンナー・ビルスマ率いるラルキブデッリによる ハイドンの弦楽四重奏曲集。「交響曲の父」ハイドンはあらゆるジャンルにおいて数多くの名曲を残したが、弦楽四重奏曲は全部で83曲作曲している。今回はその最後の3曲を演奏しているが、オリジナル楽器による響きは、各声部が見事に浮かび上がり、

  • ベートーウ゛ェン:ピアノ・ソナタ第5集 <清水 和音>
    2854円
    連続演奏会の第5回目。第10番ト長調、第3番ハ長調、第25番ト長調と5度循環で進み、大曲「ワルトシュタイン」で締めくくる。【作曲家】ベートーウ゛ェン 発売日 1997/10/22

  • シューベルト:「美しき水車小屋の娘」D795 (全曲) <ボー・スコウフス>
    2345円
    シューベルト・イヤーにおくる、あらたなる名盤。欧米で絶大な人気をほこるバリトン歌手、スコウフスの最新作。「白鳥の歌」「ウ゛ォルフ、コルンゴルト作品集」「詩人の恋」に続いてソニークラシカルから4枚目のアルバムとなる。シューベルト3大歌曲集の一つで、日本でも親しまれているこの「水車小屋の娘」は、97年1

  • 感傷的なワルツ <前橋 汀子>
    2854円
    「魂のウ゛ァイオリニスト」と呼ばれる前橋汀子、4年ぶり待望のニューアルバム。レコード・アカデミー賞を受賞した「バッハ:無伴奏」等、コンチェルト、大曲に取りくんできた彼女が、13年ぶりとなる珠玉の小品集をリリース。チャイコフスキー、ショスタコーウ゛ィチチ等大作曲家らの存在が今もいきづくレニングラードへ

  • イマージュ <グレン・グールド>
    2854円
    豪華写真集36ページつきグレン・グールド・ベスト・アルバム2枚組。 1982年10月4月に50才で没した天才ピアニスト、グールドを音と写真で浮き彫りにする特別企画アルバム。1枚目はゴールドベルクをはじめとするバッハ作品集で2枚目はバッハ以外の作品によるオムニバス。豪華36ページ写真集には未公開写真が

  • マーラー:交響曲第3番&第10番 <ズービン・メータ>
    3568円
    メータ/イスラエル・フィルによるマーラーの交響曲第3番&第10番。メータはこのマーラーを大変得意としており、機会のあるごとに録音・演奏を行っている。手兵イスラエル・フィルを存分に歌わせ、精緻な表現、端正に磨かれた円熟のマーラーを聴かせる。【作曲家】G.マーラー 発売日 1997/10/22

  • 三枝成彰:オペラ「忠臣蔵」全3幕 <大友 直人>
    5709円
    「主君の仇討ちに殉じて、捨てたのは愛。情に引かれ、死ぬのも、また愛。お艶と岡野、綾衣と橋本、雪の日に散る、ふたつの情愛。」97年5月東京で世界初演された三枝成彰作曲/島田雅彦台本の話題のオペラ「忠臣蔵」。古くから日本人の心に訴えかけ語り継がれてきたこの古典を、10年という歳月をかけてオペラにした三枝

  • シューベルト:交響曲第6番&第7(8)番「未完成」 <ジョス・ファン・インマゼール>
    2345円
    アントワープ生まれのフォルテピアノ、チェンバロ、指揮者としても名高いインマゼールによるシューベルト交響曲チクルス第1弾。ベルギーのオリジナル楽器のオーケストラ、手兵アニマ・エテルナを指揮しての全曲演奏に取り組む。今年ベーレンライター社から出版される批判版を用いて演奏しており、学術的に最新の情報を取り

  • ブローウェル作品集 <John Williams(guiter)>
    2345円
    98年11月、再び来日を果たす キング・オブ・ギター ジョン・ウィリアムス最新作。ジョンと仲良しのキューバ生まれの人気作曲家ブローウェル作品集。ブローウェルは自身がギタリストとして来日したこともあり、かのレクオーナの甥にあたる。トロント協奏曲は昨今演奏するギタリストが多い人気の曲目だが、ジョンのため

  • シューベルト:交響曲第2番&第4番「悲劇的」 <ジョス・ファン・インマゼール>
    2345円
    鬼才 インマゼールのシューベルト・チクルス第2弾。インマゼールは手兵アニマ・エテルナ(ラテン語で「永遠の涙」という)を指揮して全曲演奏に取り組んでいるが、最新の研究の成果をふまえたベーレンライター社の批判版を用いており、その他にウィーン楽友協会所蔵のオリジナル手稿スコアを参照しつつ様々な試みを行っ

  • シューベルト:交響曲第1・3・5番 <ジョス・ファン・インマゼール>
    2345円
    インマゼールは手兵アニマ・エテルナ(ラテン語で「永遠の涙」という意味を持つ)を指揮してシューベルト交響曲全曲に取り組んでいるが、その第3弾。最新の研究の成果をふまえたウ゛ェーレンライター社の批判版を使い、ウィーン楽友協会所蔵のオリジナル手稿スコアを参照しつつ様々な試みを行っている。特に「シューベルト

  • シューベルト:交響曲第8(9)番「ザ・グレイト」 <ジョス・ファン・インマゼール>
    2345円
    インマゼールは手兵アニマ・エテルナ(ラテン語で「永遠の涙」という意味を持つ)を指揮してシューベルト交響曲全曲に取り組んでいるが、その第4弾。最新の研究の成果をふまえたウ゛ェーレンライター社の批判版を使い、ウィーン楽友協会所蔵のオリジナル手稿スコアを参照しつつ様々な試みを行っている。特に「シューベルト

【注目商品】
登録件数 11217 点  1ページ目を表示[次の15件]
Seiko Box<松田聖子>画像
9576円
発売日 1985/11/10
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調<Carlo Maria Giulini>画像
1995円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
アルティメット・ギター・コレクション<John Williams(guiter)>画像
2835円
の至芸に酔う、究極のベスト・アルバム!世界最高のギターに酔う!「伝説」のレコーディングを集めた、 キング・オブ・ギター
イマージュ クラシーク〜ショパン<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜バッハ<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
イマージュ クラシーク〜モーツァルト<ウ゛ァリアス>画像
2000円
imageに新シリーズ登場! imageが提案するクラシックの新しい聴きかた大ヒットシリーズ「image」に、新しいシリ
ウ゛ィウ゛ァルディ:クレド、ウ゛ェルディ:聖歌四篇<Carlo Maria Giulini>画像
1250円
巨匠ジュリーニの名演?2004年に生誕90年を迎えた巨匠指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ。3月には彼がソニー・クラシカ
カリフォルニアの風<木村 大>画像
3045円
2年間の英国留学から堂々の凱旋帰国。そのメッセージはPOP&COOL!2年間のイギリス留学から帰国、新たなる地平に羽ばた
クラシック・ミーツ・キューバ〜シンフォニック・サルサ<Klazz Brothers And Cuban Percussion>画像
2520円
話題沸騰のプロジェクト第2弾。今度はシンフォニー+サルサだ!ドレスデン響のコントラバス奏者でもあるキリアン・フォースター
コルトーのマスター・クラス<Alfred Cortot>画像
3990円
未発表音源多数!貴重なレッスン風景の肉声と、魂の演奏がここに。20世紀の伝説のピアニスト、アルフレッド・コルトー(187
サ・イラ〜希望あれ 【期間生産限定盤】<Roger Waters>画像
6300円
2005年12月21日発売予定※発売日は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。ロック界のカリスマが放つ、構想17
シベリウス:交響曲第1番ホ短調、ブリテン:青少年のための管弦楽入門、ウェーベルン:夏風のなかで<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第2弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第2弾は
ショパン:バラード(全曲)<小山 実稚恵>画像
3045円
ショパン・コンクール入賞から20年の年に満を持しておくる心の歌。日本を代表する実力派ピアニスト、小山実稚恵のニュー・アル
シンプリー・クリスマス<ウ゛ァリアス>画像
1890円
聖夜の静けさを彩る美しき調べたち〜究極のクラシカル・クリスマス!そうそうたる顔ぶれで送るクラシカル・クリスマス・コンピレ
ストラウ゛ィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)、シチェドリン:ピアノ協奏曲第5番<Mariss Jansons>画像
2520円
今聴き得る世界最高の指揮者/管弦楽団…ライウ゛シリーズ第3弾!ヤンソンス/バイエルン放送交響楽団ライウ゛シリーズ第3弾は
[次の15件]

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ホーム Copyright(C)2003-2019 Mirainetserve All Right Reserved